Finden Sie Englisch Lehrkräfte

#108 肩を使った慣用句、について
Beschreibung
こんばんは!Atsushiです。
今回も慣用句シリーズでいきます。
今日は肩を使った慣用句です。
今日も3つ話します。
① 肩の荷が下りる ーかたのにがおりる
これは、責任などから解放されて、気持ちが楽になる、という意味です。
例えば、
ーこの大役が終わって肩の荷が下りた。
ーこの仕事をやめて、ようやく肩の荷が下りた。
などと使います。
② 肩を落とす ーかたをおとす
これは、がっかりすること、を指す意味です。
例えば、
ー大切な試験に落ちた彼は、大きく肩を落とした。
ー彼はずっと好きだった彼女に振られ、大きく肩を落とした。
などと使います。
③ 肩を持つ ーかたをもつ
これは、対立している人の一方の味方をすること、などの意味です。
例えば、
ーそうやっていつもあの人の肩を持って!とか、
ーあの部長はいつも彼の肩を持つよね。
とか、言います。
肩は責任、期待のようなイメージとして捉えられていることが多いです。他の国ではどうなんでしょうか。気になりますね。
ということで、いかがだったでしょうか。
今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Podcast-Kanal
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Alle Episoden

Episode 17:冬の訪れ

How to use "1.说不过;2.怎么也得;3.爱怎么就怎么"

MONEY TALKS: TIPS ON HOW TO MANAGE YOUR MONEY?

Thai Tea La Nid (ไทยทีละนิด) - EP.2 - Thai People Like to Shorten Words?! (with transcript for study)

你有無散紙啊?

Acento neutro y Argentino🔵🗣🗨[Capítulo 4]

17課 ない形動詞 ないform verb conjugation (17かの どうし)

An Informal Way to Pass Information
Beliebte Episoden

アヤさんとフミさんの日本語雑談(Aya and Fumi’s Japanese Chit-Chat)
Episode 17:冬の訪れ

A Course in Chinese Colloquial Idioms
How to use "1.说不过;2.怎么也得;3.爱怎么就怎么"

FLO TALKS
MONEY TALKS: TIPS ON HOW TO MANAGE YOUR MONEY?

Thai - Tea La Nid (ไทยทีละนิด) Podcast
Thai Tea La Nid (ไทยทีละนิด) - EP.2 - Thai People Like to Shorten Words?! (with transcript for study)

Ellieの嘰里咕嚕
你有無散紙啊?

Escucha Facil Español
Acento neutro y Argentino🔵🗣🗨[Capítulo 4]

ようへい先生 N4,N5チャンネル
17課 ない形動詞 ないform verb conjugation (17かの どうし)

Teacher Joseph's Podcast
An Informal Way to Pass Information