Finden Sie Englisch Lehrkräfte

みんなの日本語 Lesson 37 (Passive: 受身)
Beschreibung
みんなの日本語 37課 受身です。
お母さんはぼくをおこる。
ぼくはお母さんにおこられる。
お母さんがぼくをほめる。
ぼくはお母さんにほめられる。
女の人が道を(わたしに)聞いた。
(わたしは)女のひとに道を聞かれた。
友だちが(わたしに)林さんを紹介した。
(わたしは)林さんを紹介された。
すべての行為は自分に向かっています。Every action is directed toward me. This is the passive.
雨が降った。
雨に降られた。
(だれかが)足をふんだ。
足をふまれた。
お母さんが わたしの にっきを よんだ。
にっきが読まれた。
私がかなしい、困ったという気持ちになりますね。
受身(うけみ)です。
受身形の作り方は、グループ2はかんたんです。
ほめます→ほめられます
見ます→見られます
食べます→食べられます
グループ2は「ます」ドロップ、「られます」です。
グルーウ1はどうでしょうか。
おこります→おこられます(り→ら)(い→あ)
ふみます→ふまれます
読みます→読まれます
聞きます→聞かれます
(「い」が「あ」にかわって、「れます」です)
グループ3は
来ます→こられます
します→されます
主語が物のときも受身(うけみ)を使います。
1958年に東京タワーが建てられました。
2021年に東京オリンピックが行われました。
ワインはブドウから作られています。
漢字は中国や日本で使われています。
たくさん、練習してくださいね。
Podcast-Kanal
にほんごのれんしゅう
Autor
Alle Episoden

中华成语典故----一字千金

第二十一课 真香 Lesson 21 it smells good

"О любви", А.П.Чехов, отрывок

日本に帰国しました (I returned to Japan)

Histoire 12 - Petit hibou

93 - ¿Semejanzas entre la India y España? Con Puru

Presentation Nightmare? Vocabulary BS Holding You Hostage? (Knock It Off!). Episode 405.

IELTS Speaking Preparation. Band 8-9 Answers. Part 1 - Walking.
Beliebte Episoden

中华成语典故
中华成语典故----一字千金

Basic communication conversations
第二十一课 真香 Lesson 21 it smells good

Нескучные истории - Not boring stories
"О любви", А.П.Чехов, отрывок

Nihongo Short Story by Noriko
日本に帰国しました (I returned to Japan)

Des Milliers D'histoires
Histoire 12 - Petit hibou

Blanca to go
93 - ¿Semejanzas entre la India y España? Con Puru

The Habits of Highly Effective English Communicators
Presentation Nightmare? Vocabulary BS Holding You Hostage? (Knock It Off!). Episode 405.

IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS Speaking Preparation. Band 8-9 Answers. Part 1 - Walking.