Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
Merida
「わけがない」と「ものか」の文法はどう違いますか?教えてもらえませんか。ありがとうございます。
24. Juli 2021 12:05
4
0
Antworten · 4
2
訳が無い・わけがない (there is no way) 辞書形の動詞 + わけがない い形容詞 + わけがない な形容詞 + わけがない 名詞 + である・の + わけがない ものか (as if), it emphasises that you won't do something. 辞書形の動詞 + わけがない Does this make sense? The grammar for 'wake ga nai' is more flexible.
24. Juli 2021
1
2
1
こんにちは。難しい文法ですね。 どちらも使える文があります。 △は間違いではありませんが、少し不自然です。 #1 〇あの人がN1に合格するわけがない。 (気持ち:たぶん、あの人は全然勉強してないから合格できないと思う。) 〇あの人がN1に合格するものか。 (気持ち:たぶん、あの人は私がいつも勉強した方がいいと言ったのに、勉強してない。だから勉強できないと思う。たぶん、ちょっと怒ってる。。) #2 〇ホーチミンが寒いわけがない。 (気持ち:ホーチミンは雨季でも25度くらいで暖かい。だから寒いっていうのは、うそだと思う。) △ホーチミンが寒いものか。 (気持ち:なぜか、ホーチミンが寒いと聞いてちょっと怒ってる!?。でも怒っているかどうかわからない、ちょっと不自然です。どうして怒ってるの。) ※「ものか」は 話し言葉で「もんか」でもいいです。 日本語の勉強頑張ってください。
25. Juli 2021
1
1
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
Merida
Sprachfähigkeiten
Chinesisch (Mandarin), Englisch, Französisch, Japanisch, Vietnamesisch
Lernsprache
Chinesisch (Mandarin), Englisch, Französisch, Japanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
von
26 positive Bewertungen · 15 Kommentare
Understanding Business Jargon and Idioms
von
9 positive Bewertungen · 0 Kommentare
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
15 positive Bewertungen · 9 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.