Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
kabao
「味」を表す単語について 中国語に、食べ物の形容詞が多いですから。日本語は、「甘い」「辛い」「すっぱい」「苦い」「にぶい」「おいしい」「うまい」「まずい」のほかに何がありますか。紹介してくれませんか。ありがとう。
11. Mai 2011 12:40
3
0
Antworten · 3
4
日本語にも沢山ありますよ♪( ´▽`) しょっぱい(塩辛い)、えぐい(喉を刺激するような不快な味)、しぶい、香ばしい。などがあります。 それに、『甘酸っぱい』や『甘じょっぱい』のように2つの味を合わせた表現も使います。 擬音語や食感、もしくはとても抽象的な表現を合わせるとまだまだ沢山さんあります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ あっさり、さっぱり、こってり、しつこい、コクがある、ジューシー、まろやか、マイルド、とろける、まったり、フルーティ、素朴、繊細、もちもち、サクサク、シャキシャキ、ネバネバ、バリバリ、つるつる、プリプリ、プリンプリン、ふわふわ、しこしこ、ポリポリ、ホクホクなどがありますね。 一つ一つ暗記するのは難しいですが、日本の料理店のメニュー看板や宣伝広告でもよく使う言葉なので、そのようなものを見て覚えてくださいね(^∇^) ex.魚介のあっさりスープ ex.新鮮なしゃきしゃきレタス ex.コクがあるビーフシチュー 味の表現は種類が多いので面白いですね♪
11. Mai 2011
0
4
1
残念ですが、「にぶい」という味の表現はないです。 「渋い(シブイ)」と「えぐい」というものがあります。 細かいものを言うと ・塩辛い ・甘酸っぱい ・甘辛い などもあります。
11. Mai 2011
0
1
0
日本人は一部の食べ物のように たんぱく と います。 たとえば ふご は たんぱくです。
12. Mai 2011
0
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
kabao
Sprachfähigkeiten
Chinesisch (Mandarin), Englisch, Japanisch
Lernsprache
Englisch, Japanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
von
34 positive Bewertungen · 20 Kommentare
Understanding Business Jargon and Idioms
von
11 positive Bewertungen · 3 Kommentare
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
16 positive Bewertungen · 10 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.