Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
bonobons
「また今晩」は間違いますか? 「また明日」と「また来週」は正しい文です。。。それで「また今晩」 と「また三時」も正しいですか?グーグルで答えが探しで、その2つ文は間違います。 手伝ったら良かったです!^^
18. Nov. 2012 00:14
4
0
Antworten · 4
1
何かをその日の午前中くらいにしている相手と「じゃあ、また今晩、いつもの店で」などは良く使うフレーズです。 「また3時」ですが、「また来週!」「また明日!」は言いますが、「じゃあ、また3時に!」など、時間の場合は、「じゃあ、7時に(会いましょう。)」「また6時に」などと使うと思います。 時間を入れる場合は、具体的な場面がすでに想定されているんだと思います。 ちなみに「また後で!」 →see you later、もよく使うフレーズですよ。 ※「手伝ったら良かったです。」は「手伝ってもらえるとうれしいです。」の方が、自然な表現だと思います。 じゃあ、お互いがんばろう!
18. November 2012
1
1
0
「また今晩」は状況によってはあるうる言い方です。たとえば、昼間、何かをして、夜また同じことをすることを約束した場合、「では、また今晩」と言うことはあり得ます。 「また三時」は言いませんが、「また三時に」なら、あり得ます。たとえば午前中に会って、三時にまた会うなら、「では、また三時に」と言うと思います。
18. November 2012
1
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
bonobons
Sprachfähigkeiten
Chinesisch (Kantonesisch), Englisch, Japanisch
Lernsprache
Japanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
von
18 positive Bewertungen · 15 Kommentare
Understanding Business Jargon and Idioms
von
5 positive Bewertungen · 0 Kommentare
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
15 positive Bewertungen · 9 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.