Search from various Englisch teachers...
Sofia
外国人と話す時の日本語
あなたは外国人と話す時に、日本語を変えますね。
具体的にどの辺を変えるのですか。
助詞をなくする?
ずっと「ます形」で話す?
発音を変化するの?
是非、ご経験やご意見のある方がいっらしゃえば、宜しくお願い致します〜^^
8. Aug. 2014 12:51
Antworten · 12
1
おもしろい質問ですね。Skypeで外国の人と話す時は、です・ます、助詞などをできるだけ正しく使って、言葉の順番も正しく話します。ゆっくり、はっきり発音します。教科書に書いてありそうな、ていねいな話し方をするようにしています。質問する時も、答えやすい質問をします。
ここに私が書いた日本語は、まさに外国人向けです!;)
8. August 2014
1
皆さんと同じですが、そのほか、含みのあるジョークや、助詞の使い分けなどで醸す微妙な言い回しは言いません。ほぼ伝わらないので。^^
8. August 2014
1
That's an interesting question. When I talk to foreigners in Japanese, I speak slowly and try to talk about something clearly. I also try to use the standard Japanese language. Unfortunately my pronunciation sometimes change to like English speakers. So it is a little difficult for me to speak in Japanese with learners of Japanese.
8. August 2014
1
私は方言や訛りがあるので、できるだけ、いわゆる標準語でゆっくり話すようにしています。あとは、流行り言葉はなるべく使わないようにしています。相手が使っているのを見たり聞いたりした場合は使います。
8. August 2014
なるほど。
ご意見をどうもありがとうございました〜^^
参考になりました。
9. August 2014
Mehr anzeigen
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Sofia
Sprachfähigkeiten
Englisch, Japanisch, Koreanisch, Schwedisch
Lernsprache
Japanisch, Koreanisch
Artikel, die Ihnen gefallen könnten

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
23 positive Bewertungen · 7 Kommentare

The Curious World of Silent Letters in English
27 positive Bewertungen · 12 Kommentare

5 Polite Ways to Say “No” at Work
31 positive Bewertungen · 7 Kommentare
Weitere Artikel