Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
Serhat
日本語コンテスト みなさん、今月の終わりごろ日本語コンテストでスピーチをします。日本人と外国人の関係についてのスピーチを準備しているんです。 みなさんは日本人と外国人の関係についてどうおもうんですか。 日本は人種差別が多いですか、少ないですか。 留学生がどんな行動をしますか。 手伝ってください^ ^ どうぞよろしく〜 (メッセージを送ってもいいです。)
5. Feb. 2017 14:55
4
0
Antworten · 4
0
他の方が回答されているように、外国人に対する差別は、諸外国と比べて少ないでしょう。 場所によっては外国人が珍しいため、じろじろ見られるかもしれませんが、悪気はありません。 シャイな人が多いですが、だいたい親切ですよ。 わたしの周りにいる留学生は「日本人は、外国人に対して寛容だ」と言っていました。 日本人同士ではお互い暗黙のルールを持っていて、そのルールを破ることをとても怖がるけど、 外国人がそのルールを破っても、怒らない。許してくれる。と言っていました。 彼は日本に留学する前に、フランスにいたそうですが、フランスでは外国人だから許されるという ことはなかったと言っていました。 さて、どちらが良い悪いという問題ではないのですが、優しくされることで、逆に日本になじめて いない、いつまでたっても『外国人』として扱われている。と感じる外国人もいるようです。
6. Februar 2017
0
0
0
日本人は人種差別というよりも、外国人と接することになれていないので、一見差別と思われがちですが、差別的な考えを持っている人は少ないと思います。 話しかけてみると一生懸命応えてくれる人が多いと思いますよ。 スピーチがんばってください!
5. Februar 2017
0
0
0
どうもありがとうございました! お答えは本当に役に立つと思います!
5. Februar 2017
0
0
0
日本には人種差別はほとんどないです。外国人は日本では珍しいので一目につきやすく、そして、日本人は外国語が話せる人が少ないため、話しかけられたら嫌だなと思ってでチラチラみてしまったりして差別だと思われがちですが、実際には差別はほとんど存在しないといっていいとおもいます。
5. Februar 2017
0
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
Serhat
Sprachfähigkeiten
Englisch, Französisch, Deutsch, Japanisch, Türkisch
Lernsprache
Französisch, Deutsch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
von
42 positive Bewertungen · 27 Kommentare
Understanding Business Jargon and Idioms
von
12 positive Bewertungen · 3 Kommentare
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
16 positive Bewertungen · 10 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.