Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
한수 Hansu
'安心しきった / 安心しきってる'の 意味 '安心しきった空気が漂っている。' という文章ですが、安心しきったのとこが分かりません。 しきったの意味は何ですか? また漢字ではどう書きますか?
21. Nov. 2018 01:01
2
0
Antworten · 2
2
「安心し切った」になりますね。「し切る」あるいは「しきる」というのは、完全に、という意味です。 例えば、体重計があったとします。もし余りにも大きい人がその体重計に乗ったとしたら、針はどうなるでしょう?針はメモリをすべて振り(切り)ます。つまり、最後まで行ってしまう、とか、完全にそうなってしまう、ということです。 文法的なことをお伝えしますと、名詞+しきる、又は、動詞きる、となります。 難しい部分があればお尋ねください。
21. November 2018
1
2
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
한수 Hansu
Sprachfähigkeiten
Englisch, Japanisch, Koreanisch
Lernsprache
Englisch, Japanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
von
39 positive Bewertungen · 23 Kommentare
Understanding Business Jargon and Idioms
von
12 positive Bewertungen · 3 Kommentare
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
16 positive Bewertungen · 10 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.