Search from various Englisch teachers...
Asami|あさみ
Community-Tutor
💬 今日のひとこと日本語:「うんうん」 🗣 うんうん いみ:Yeah, yeah. / Uh-huh. / I see. 「うんうん」は、人の話を聞きながら同意(どうい)したり、共感(きょうかん)をあらわすときにつかう言葉(ことば)です。 英語の “uh-huh” や “yeah” に近いあいづちで、やさしく相手(あいて)をうながすニュアンスがあります。 フォーマルな場では「そうですね」「はい」と言うのが自然(しぜん)です。 🔸 れいぶん(Example) A: きのう、新しいレストランに行ったんだ。 B: うんうん。どうだった? A: 最近(さいきん)、仕事(しごと)がいそがしくて…。 B: うんうん、たいへんだね。 💡「うんうん」は、英語で “Yeah, yeah.” “Uh-huh.” “I see.” のような いみです。 相手の話をしっかり聞いていることを伝える、自然であたたかいリアクションの言葉です😊 💬 Today’s Japanese Phrase: 「うんうん」 🗣 un un Meaning: Yeah, yeah. / Uh-huh. / I see. You can say “un un” while listening to someone to show that you’re paying attention or agreeing softly. It’s similar to “uh-huh” in English and helps keep the conversation flowing naturally. In formal situations, use “hai” or “sou desu ne” instead. 🔸 Example A: I went to a new restaurant yesterday. B: Un un. How was it? A: I’ve been so busy with work lately… B: Un un, that sounds tough. 💡 “Un un” means “yeah,” “uh-huh,” or “I see.” It’s a friendly backchannel that shows you’re engaged and listening carefully 😊
31. Okt. 2025 12:49