Busca entre varios profesores de Inglés...

#286 N4 〜ところです、について!
Descripción
★lesson on italki
https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese
★buy me a coffee
https://www.buymeacoffee.com/ccr9nwq8ytV
★Kindle Japanese books
https://www.amazon.com/s?i=digital-text&rh=p_27%3AAtsushi+_Japanese&s=relevancerank&text=Atsushi+_Japanese&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
★Kindle本
https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3AAtsushi+_Japanese&s=relevancerank&text=Atsushi+_Japanese&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
今日もN4です!
〜ところです。をやります。
今からすること、今していること、今終わったこと、などを話す時に使います。
例文です!
・今から飛行機に乗るところなので、着いたら連絡します。
・ちょうど今からご飯を食べるところです。
・今電車に乗っているところなので、後で電話します。
・今連絡しているところなので、もう少し待ってください。
・今駅に着いたところなので、あと5分ぐらいです。
こんな感じです!
イメージできますか?
一緒に声に出して練習したり、例文作ってみてくださいね!
ぼくのレッスンでは、こういう例文を作る練習もできますし、それ以外にも、日本のニュースを読んだり、いろんなトピックを話したり、いろいろできます。
もし話してみたい!と思った方は、ぜひオンラインレッスンでお話しましょう!お待ちしています!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Canal de podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Todos los episodios

Episode 4: Lanauges spoken in the US

¿ESTÁ BIEN LLORAR CUANDO PERDEMOS?

Molodets (3.1) Деньги в США

Usos de mi, mí y mío en español con muchos ejemplos prácticos

Episode 2: AP - Access Point

Trabajo y costo de vida.

Ventajas de aprender un nuevo idioma

〈#43〉4月21日木曜日 春の火災予防運動が始まる
Episodios populares

The Language Bro
Episode 4: Lanauges spoken in the US

El profesor Daniel y sus historias de vida + Música sin ser cantante.
¿ESTÁ BIEN LLORAR CUANDO PERDEMOS?

Molodets! Подкаст по изучению английского языка и американской культуре для носителей русского языка
Molodets (3.1) Деньги в США

Reyes from Spain
Usos de mi, mí y mío en español con muchos ejemplos prácticos

CTRL+SPEAK
Episode 2: AP - Access Point

Colombia
Trabajo y costo de vida.

Speaker Maria.E !!!
Ventajas de aprender un nuevo idioma

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#43〉4月21日木曜日 春の火災予防運動が始まる