Trova Inglese Insegnanti

#464 N3 漢字 当(とう)について!
Descrizione
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
みなさんお元気でしょうか。
今日もジョージアでPodcastを録っています。
今回は漢字。
当を説明します。
音読みは、とう
訓読みは、あーてる、あーたる
意味はあてるという意味があります。
熟語です。
・当選ーとうせん あたる、選ばれる
・当然ーとうぜん 当たり前
・当日ーとうじつ その日のこと
・当時ーとうじ その時のこと
・妥当ーだとう ぴったりあっているということ
例文
・おめでとうございます!当選しました!
・これは当然の結果です。
・それでは当日、お待ちしております。
・当時は海外に住むなんて、考えもしなかった。
・妥当な判断だと思います。
ということで、今回は以上です。
最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Canale dei podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autore
Tutti gli episodi

EP5. 過年過節放炮放煙火 Firecrackers and Fireworks during the Holidays

第26回:自然災害~Natural disasters~

2. Afanar

Почему нужно изучать русский язык? Why do you need to learn Russian?

Kenji Miyazawa 宮沢賢治 :Gauche the Cellist 『セロ弾きのゴーシュ』#11

みんなのにほんご21か ~と思います conjugation

TASK 4 - YOUTH UNEMPLOYMENT

Como cumprimentar as pessoas - cumprimentos
Episodi popolari

Fu-lan Speaking -- Natural Taiwanese Mandarin
EP5. 過年過節放炮放煙火 Firecrackers and Fireworks during the Holidays

Japanese with Yoshiko(スクリプト付)
第26回:自然災害~Natural disasters~

No tiene nombre
2. Afanar

Russian for foreigners
Почему нужно изучать русский язык? Why do you need to learn Russian?

朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
Kenji Miyazawa 宮沢賢治 :Gauche the Cellist 『セロ弾きのゴーシュ』#11

ようへい先生 N4,N5チャンネル
みんなのにほんご21か ~と思います conjugation

English with Angela - conversation
TASK 4 - YOUTH UNEMPLOYMENT

Podcast do Fabi
Como cumprimentar as pessoas - cumprimentos