Trova Inglese Insegnanti

朗読 『羅生門』第一話 Rashomon #1
Descrizione
Reading a book in Japanese.
You can practice shadowing, and repeating with
this reading and the text below.📚
📚My lessons:
https://www.italki.com/ja/teacher/6185061
☕Buy me a coffee®
https://buymeacoffee.com/hilahilaned
________________________________________________
''Rashomon'' #1
Written by Ryunosuke Akutagawa 1915
『羅生門』(らしょうもん) 芥川龍之介・著
第一話
ある日の暮方の事である。
一人の下人が、羅生門の下で 雨やみを待っていた。
広い門の下には、この男のほかに誰もいない。
ただ、ところどころ丹塗りの 剥げた、大きな円柱に、
きりぎりすが 一匹とまっている。
羅生門が、朱雀大路にある以上は、この男のほかにも、
雨やみをする市女笠や 揉烏帽子が、もう二,三人は
ありそうなものである。
それが、この男のほかには誰もいない。
なぜかというと、この二,三年、京都には、
地震とか 辻風とか 火事とか 饑饉とかいう災いが
つづいて起こった。
そこで洛中の さびれ方は 一通りではない。
*漢字
ある日 あるひ
暮方 くれがた
事 こと
一人 ひとり
下人 げにん
羅生門 らしょうもん
下 した
雨やみ あまやみ
待っていた まっていた
広い ひろい
門 もん
誰 だれ
丹塗り にぬり
剥げた はげた
大きな おおきな
円柱 まるばしら
一匹 いっぴき
朱雀大路 すざくおおじ
以上 いじょう
この男 このおとこ
市女笠 いちめがさ
揉烏帽子 もみえぼし
二、三人 に さんにん
京都 きょうと
地震 じしん
辻風 つじかぜ
火事 かじ
飢饉 ききん
災い わざわい
起こった おこった
洛中 らちゅう
さびれ方 さびれかた
一通り ひととおり
Canale dei podcast
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
Autore
Tutti gli episodi

Shamloo - درد مشترک

La tortuga Simona 🐢

Episode 3 : Let's Touch base tomorrow

Aprende reglas gramaticales con la historia del CHAVO DEL 8 # 5

#12 「髪(かみ)を切りました」は特殊(とくしゅ)なフレーズ?

¿SOY listo o ESTOY listo?- Verbs SER and ESTAR for BEGINNERS

〈#38〉4月14日木曜日 温泉の大掃除

#386 N3 漢字"加"、について!
Episodi popolari

Persian Poetry
Shamloo - درد مشترک

Audiocuentos 📖
La tortuga Simona 🐢

English for Work with James
Episode 3 : Let's Touch base tomorrow

Aprendiendo a lo Smart
Aprende reglas gramaticales con la historia del CHAVO DEL 8 # 5

洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
#12 「髪(かみ)を切りました」は特殊(とくしゅ)なフレーズ?

Your Spanish Journey
¿SOY listo o ESTOY listo?- Verbs SER and ESTAR for BEGINNERS

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#38〉4月14日木曜日 温泉の大掃除

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#386 N3 漢字"加"、について!