Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
Merida
「わけがない」と「ものか」の文法はどう違いますか?教えてもらえませんか。ありがとうございます。
24 lug 2021 12:05
4
0
Risposte · 4
2
訳が無い・わけがない (there is no way) 辞書形の動詞 + わけがない い形容詞 + わけがない な形容詞 + わけがない 名詞 + である・の + わけがない ものか (as if), it emphasises that you won't do something. 辞書形の動詞 + わけがない Does this make sense? The grammar for 'wake ga nai' is more flexible.
24 luglio 2021
1
2
1
こんにちは。難しい文法ですね。 どちらも使える文があります。 △は間違いではありませんが、少し不自然です。 #1 〇あの人がN1に合格するわけがない。 (気持ち:たぶん、あの人は全然勉強してないから合格できないと思う。) 〇あの人がN1に合格するものか。 (気持ち:たぶん、あの人は私がいつも勉強した方がいいと言ったのに、勉強してない。だから勉強できないと思う。たぶん、ちょっと怒ってる。。) #2 〇ホーチミンが寒いわけがない。 (気持ち:ホーチミンは雨季でも25度くらいで暖かい。だから寒いっていうのは、うそだと思う。) △ホーチミンが寒いものか。 (気持ち:なぜか、ホーチミンが寒いと聞いてちょっと怒ってる!?。でも怒っているかどうかわからない、ちょっと不自然です。どうして怒ってるの。) ※「ものか」は 話し言葉で「もんか」でもいいです。 日本語の勉強頑張ってください。
25 luglio 2021
1
1
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
Merida
Competenze linguistiche
Cinese (mandarino), Inglese, Francese, Giapponese, Vietnamita
Lingua di apprendimento
Cinese (mandarino), Inglese, Francese, Giapponese
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
di
26 consensi · 15 Commenti
Understanding Business Jargon and Idioms
di
9 consensi · 0 Commenti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
15 consensi · 9 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.