Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
Lily
「だろう」の使い方 みなさん。。質問があります。 日本語の文法なんですが。。 感激して言ったりするときは「だろう」を使えるでしょうか? 文法の本の中にはこの例文があります。 「月を見て」ああ、なんときれいな月だろう。。 「みかんをたべながら」なんておいしいんだろう。。 でも私はあまりわからなくて、、説明してもれませんか??できれば、他の本から例文を教えてください。。Websiteからも必要です。 ありがとうございます。。
21 set 2013 05:35
4
0
Risposte · 4
3
「だろう」の使い方 1.不確かな事を表す(たぶん/おそらくという単語を省略している) 例)明日は雨がふるだろう。 この本は田中さんの物だろう。 2.感嘆文 対象のものが、あまりにも予想外で、いいあらわしようがない。あまりにも感激した時。 例)・あの犬はかわいい。(平叙文) あの犬はなんてかわいいんだろう!(感嘆文) ・あなたは優しい。 あなたはなんて優しいんだろう! 文型: [なんて/ なんと]+述語+[こと、の/ ん]+だろう です。 3.疑問文 例)あの人は誰だろう。 田中さんじゃないかな。
21 settembre 2013
2
3
0
yuriさんの説明にあるように、「だろう」を感嘆文で使う場合は、必ず「なんと」や「なんて」が必要です。つまり、 この犬は、なんてかわいい犬だろう。というのは、この犬のかわいさは、なんて表現すればいいのだろうか?つまり、この犬のかわいさは、言葉でいは言い表せないほどかわいい犬だ。ということなので、「なんて~だろう」が感激していることになるわけです。
22 settembre 2013
0
0
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
Lily
Competenze linguistiche
Inglese, Indonesiano, Giapponese, Giavanese, Coreano
Lingua di apprendimento
Inglese, Giapponese, Coreano
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
di
18 consensi · 15 Commenti
Understanding Business Jargon and Idioms
di
5 consensi · 0 Commenti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
15 consensi · 9 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.