Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
Alexey
to open (something)/to close (something) in japanese みなさん、こんにちは。 ひらくとあけるは何を違うことが分かりません。(閉めると閉じる) 例えば: 1.ドアをあけます。 ドアをひらきます。 2.ドアをあけます。 会社をひらきます。 1つ目と2つ目は何を正しいですか。
19 giu 2016 07:07
7
0
Risposte · 7
3
自動詞と他動詞の違いです。 自動詞には目的語が必要ありません。他動詞には必要です。 1.ドアをあけます。 (だれかが)ドアを開けます。 ”ドア”は目的語。 ドアをひらきます。 ->ドア "が" 開きます。 ”ドア”は主語です。 2.ドアをあけます。 会社をひらきます。 -> 会社が開くという表現はありません。”お店が”9時に開きます。
19 giugno 2016
5
3
0
補足。それぞれの説明は Sachitoさんの通りです。 ひらく(開く) も あける(開ける) も同じ漢字を使います。しかし読みが違います。 会社は ひらく のではなく、 はじまる(始まる) を使います。 英語だと、start かな? やや難しい日本語だと、 しぎょう(始業) と言う言葉もあります。 「私の会社は朝9時に始業です」とか。
19 giugno 2016
0
0
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
Alexey
Competenze linguistiche
Inglese, Giapponese, Russo, Spagnolo
Lingua di apprendimento
Inglese, Giapponese, Spagnolo
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
di
37 consensi · 21 Commenti
Understanding Business Jargon and Idioms
di
12 consensi · 3 Commenti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
16 consensi · 10 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.