Nico
参りますと伺いますの違いは何ですか(謙譲語) 「行く」の意味の「参ります」・「伺います」はどうやって使い分けをすればよいのでしょうか。
23 mag 2017 04:10
Risposte · 4
1
NISHIさん こんにちは。 NISHIさんは日本語を話せるのですね。 参りますという言葉を使った時、電話等で相手の家、会社などにお伺いする際に 「それでは後ほど参ります」「では、もう少ししたら、お伺いします」同じニュアンスです。 あまり、参りますという言葉を使う人がいなくなりつつありますが 私は使います。 「これから参ります」「これからお伺いします」同じ意味です。 参りますという言葉のほうが少し丁寧に聞こえますかね。 もはやあまり使用されていない感があります。 言語のプロが回答してくれると良いですね。 ごめんなさい、回答になっていないかもしれません。。
23 maggio 2017
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!