Trova Inglese Insegnanti
shirasaki
「年老いた私は上がり坂が体に堪える」という表現は正しいでしょうか
正しいであればこの中の「体に」という部分はどういう意味でしょうか
28 apr 2018 16:30
Risposte · 2
1
正しいのですが、年老いた私【に】は、のほうがよりよいです。
「体に」というか、「体にこたえる」、というのは、一つのフレーズです。こたえるは、
「堪える」、という字を書きます。この漢字は、つらいけれどがまん、みたいな意味で、
年老いて体が前よりも動かないので、上がり坂を上ると、体が(痛かったり動かなくて)つらいなあ、というようなことを意味します。
28 aprile 2018
”体に堪える”は、意味は分かりますが、むしろ”身に堪える”でしょうかね。私にはそちらの方がしっくり来ます。
30 aprile 2018
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
shirasaki
Competenze linguistiche
Cinese (mandarino), Inglese, Greco (antico), Giapponese, Russo
Lingua di apprendimento
Inglese, Greco (antico), Giapponese, Russo
Altri articoli che potrebbero piacerti

Speak More Fluently with This Simple Technique
5 consensi · 1 Commenti

How to Read and Understand a Business Contract in English
10 consensi · 2 Commenti

6 Ways italki Can Help You Succeed in Your School Language Classes
12 consensi · 6 Commenti
Altri articoli