Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
한수 Hansu
'安心しきった / 安心しきってる'の 意味 '安心しきった空気が漂っている。' という文章ですが、安心しきったのとこが分かりません。 しきったの意味は何ですか? また漢字ではどう書きますか?
21 nov 2018 01:01
2
0
Risposte · 2
2
「安心し切った」になりますね。「し切る」あるいは「しきる」というのは、完全に、という意味です。 例えば、体重計があったとします。もし余りにも大きい人がその体重計に乗ったとしたら、針はどうなるでしょう?針はメモリをすべて振り(切り)ます。つまり、最後まで行ってしまう、とか、完全にそうなってしまう、ということです。 文法的なことをお伝えしますと、名詞+しきる、又は、動詞きる、となります。 難しい部分があればお尋ねください。
21 novembre 2018
1
2
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
한수 Hansu
Competenze linguistiche
Inglese, Giapponese, Coreano
Lingua di apprendimento
Inglese, Giapponese
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
di
39 consensi · 23 Commenti
Understanding Business Jargon and Idioms
di
12 consensi · 3 Commenti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
16 consensi · 10 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.