Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
🇴 🇺 🇸 🇦 🇳 🇳
日本のこどものうた 赤鬼と青鬼のダンコというわらべ唄について、 「月の瞳 ロンロンロンロン だんだらつの ツンツンツンツン」 ロンロンとツンツンの意味は何でしょうか。擬音語擬態語ですが。
4 ago 2020 06:50
3
0
Risposte · 3
0
擬態語ですね! でも、私は「ロンロン」という擬態語は聞いたことがありません。 この歌の中でだけの特殊な表現だと思います。 文の前半に「月の瞳」とあるので、丸い物を表しているのだと思います。 (私はこの音楽から、丸い物が音に合わせて揺れたり跳ねているような印象を受けました。) 絵本や童謡では、そこでしか使われていない独特な言い回しの擬態語がよく出てきます。 「ツンツン」は鬼の角のように、割と短めで先のとがっている形の物を表す擬態語です。 「(ヘアワックスで)髪をつんつんと逆立てる/ツンツンヘア hair」 「指でつんと/つんつんと突く。(つつく)」
5 agosto 2020
0
0
0
ありがとうございます😊
4 agosto 2020
0
0
0
特に意味はないと思います。擬態語です。
4 agosto 2020
0
0
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
🇴 🇺 🇸 🇦 🇳 🇳
Competenze linguistiche
Cinese (mandarino), Giapponese
Lingua di apprendimento
Giapponese
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
di
34 consensi · 20 Commenti
Understanding Business Jargon and Idioms
di
11 consensi · 3 Commenti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
16 consensi · 10 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.