kabao
能力や技術を表す時に、「上手だ」と「うまい」どんな違いがありますk。 「日本語がうまいです。」というとき、「上手だ」を使わないんですね。ここで、何の規則がありますk。どうもありがとう~
24 nov 2010 01:17
Risposte · 1
1
ほとんど同じ意味を持ってます。 「うまい」はちょっとカジュアルな言い方ですかね。 あと「うまい」は男性が「おいしい」という時に使うこともあります。 あと、「日本語が上手です」って言いますよ。 「日本語がうまい」と言うよりも「日本語が上手」と言う方がいいと思います。 どっちを使うか迷うなら「上手」を使う方が間違いないと思います。
24 novembre 2010
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!