Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
Vitor
「すいません。興味がないんですけど・・・」 訪問販売員が家に商品を売りに来たら、どうすれば断るんですか? 「すいません。興味がないんですけど」って失礼すぎるですか?
13 apr 2011 09:25
4
0
Risposte · 4
1
「すみません。 興味がありません。」と言っても、失礼ではありません。 私は、{すみません、間に合っています。」とか、「すみません、余裕がありませんので。」などと言って、お断りしています。
13 aprile 2011
0
1
0
失礼ではないですが、「すいません。興味がないんですけど」よりも、 「結構(けっこう)です。」 が良いと思います。 「~ですけど・・・」という言いかたは、そのあとに相手に何かを求める言い方なので、帰ってほしいのであれば、「結構です。」とはっきり言いきったほうがよいと思いますよ!
16 aprile 2011
0
0
0
お店にこちらから見てまわるのではなく、 頼んでもいないのに訪問して販売してくるのだから、 断り方ははっきりいってもいいと思います。 わたしは「すいません結構です。」といって早く切り上げます。
15 aprile 2011
0
0
0
全然失礼じゃないですよ。 もしかしたら、そう言っても「じゃあ、興味をもっていただけるようにご説明しますね」なんて言われるかもしれません。 訪問販売などの場合、はっきりきっぱりと断ったほうがいいです。
13 aprile 2011
0
0
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
Vitor
Competenze linguistiche
Inglese, Giapponese, Portoghese, Spagnolo
Lingua di apprendimento
Inglese, Giapponese
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
di
12 consensi · 4 Commenti
Understanding Business Jargon and Idioms
di
2 consensi · 0 Commenti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
15 consensi · 9 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.