英語 の講師を検索する
Ryan
コミュニティ チューターOne of my favorite kanji (Chinese characters adapted to the Japanese language) is 珈琲 (coffee). Like most foreign loan words, it’s normally written in katakana (コーヒー), especially in casual use. But in this case, Chinese characters with a pronunciation resembling the Dutch word “koffie” were chosen to represent coffee, though the characters themselves have no related meaning (these kind of kanji are called "ateji"). File that in the “semi-interesting stuff to think about over a coffee” category ☕️
私の好きな漢字の一つは「珈琲」です。なぜかというと、コーヒーそのものが大好きなのはもちろんですが、この漢字が面白くて独特だと思うからです。外来語なのに漢字表記があるなんて、不思議ですよね。
その理由を調べてみたら、「当て字」だということを初めて知りました。漢字本来の意味には関係なく、「koffie」というオランダ語の発音に似た漢字が選ばれたそうです。英語の "coffee" ではなく、オランダ語が由来なんですね!なんだかとても興味深いですよね。 ☕️
Here are some photos I took in Kyoto, Osaka, and Tokyo showing this kanji out in the real world.
2025年1月6日 21:17
Ryan
語学スキル
英語, フランス語, ドイツ語, 日本語, スペイン語
言語学習
フランス語, ドイツ語, 日本語, スペイン語
こんな記事もいかがでしょう

The Power of Storytelling in Business Communication
44 いいね · 9 コメント

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
31 いいね · 6 コメント

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 いいね · 23 コメント
他の記事