講師検索
グループレッスン
コミュニティ
ログイン
新規登録
アプリで開く
Conatsu
プロの講師
ㅤㅤ ㅤㅤ/ 📢 JAPANESE QUIZ TIME! #002 | ☑Language ㅤㅤ\ ㅤ ■ JLPT N5 / Beginner Level : ~たことがあります ▸ POINT1 : この文法(ぶんぽう)は、近(ちか)い過去(かこ)には 使(つか)えません。 ㅤㅤㅤㅤㅤ(×)きのう、 けさ、さっき ▸ POINT2 : 「_年_月_日」のように、「時(とき)」を はっきり 言(い)わないほうがいいです。「昔(むかし)」「5年前(ねんまえ)」「大学生(だいがくせい)のころ」などの ことばが いいです。 ㅤ ㅤ ──────────────────────────────────── Let's have fun learning Japanese together! ☑Free Conversation ¦ ☑Conversation Training ¦ ☑Interactive Conversation ¦ ☑Basic Grammar 🔗
https://www.italki.com/teacher/8470553/
────────────────────────────────────
Choose the correct sentence. 正(ただ)しい文(ぶん)を 選(えら)んでください。
きのう 富士山(ふじさん)に 登(のぼ)ったことが あります。
2015年8月2日に 富士山(ふじさん)に 登(のぼ)ったことが あります。
子(こ)どものころ、 富士山(ふじさん)に 登(のぼ)ったことが あります。
38 人が回答
#
#
#
#
#
2023年8月13日 07:15
0
2
コメント · 0
Conatsu
語学スキル
英語, 日本語, 韓国語, ベトナム語
言語学習
英語, 韓国語
フォロー
こんな記事もいかがでしょう
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
by
42 いいね · 27 コメント
Understanding Business Jargon and Idioms
by
12 いいね · 3 コメント
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
16 いいね · 10 コメント
他の記事
italki アプリをダウンロード
世界中のネイティブスピーカーと交流する