Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
ルウィ
僕にとって、フィリピン人の選手がメダルを授与されたときです。 一番優良な選手が参加されたオリンピックでは競争が厳しくて、競争相手に打ち勝つするのはとても呆れるという気持ちです。 #HelpMeCorrect
#
17 jun. 2021 18:10
4
2
Correcties · 4
1
フィリピン人の選手がメダルを授与されたときです。 優秀な選手が参加するオリンピックは競争が厳しいので、競争相手に打ち勝つのはとても素晴らしいと思います。 #HelpMeCorrect ・呆れる:意味を調べてみましょう!マイナスの意味です。 →宿題(しゅくだい)をしない学生がいた。私はとても呆れた(あきれた)。 (ふつうは宿題をします。ふつうじゃない学生がいたのでびっくりしました。(マイナスのきもち))
頑張っている人を見ると感動しますよね!
18 juni 2021
1
1
1
フィリピン人の選手がメダルを授与されたときです。 一番優良な選手が参加したオリンピックでは競争が厳しくて、競争相手に打ち勝つときはあっと驚く気持ちです。
"呆れる"has a negative connotation. If you meant " I am amazed/shocked", it's better to say "驚く/目を見張る" はじめまして。作文お疲れさまでした。 自国の選手の応援は熱くなりますよね!
17 juni 2021
1
1
Wil je sneller vooruitgang boeken?
Word nu lid van deze leer-community en probeer de gratis oefeningen uit!
Oefen nu
ルウィ
Taalvaardigheden
Engels, Filipijns (Tagalog), Japans, Japans (Okinawaans)
Taal die wordt geleerd
Japans
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
van
6 likes · 1 Opmerkingen
How to Handle Difficult Conversations at Work
van
8 likes · 2 Opmerkingen
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
42 likes · 28 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.