Znajdź nauczycieli angielski

#470 N3 漢字 老(ろう)について!
Opis
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
みなさんお元気でしょうか。
今日もジョージアでPodcastを録っています。
今回も漢字。
老を説明します。
音読みは、ろう
訓読みは、おーいる
意味はおいる、年をとる、などの意味です。
熟語です。
・老後ーろうご 65〜75歳ぐらいより後の人生
・老化ーろうか 年をとるにつれて心身がおとろえること
・老人ーろうじん 年をとった人、お年寄り
・敬老ーけいろう 老人をリスペクトすること
例文
・老後2000万問題
・老化を楽しむ
・おばは去年、老人ホームに入りました
・9月の第3月曜は敬老の日です。
ということで、今回は以上です。
最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Kanał podcastu
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Wszystkie odcinki

013. I feel anxious again 今天又焦虑了 - ttmiChinese

太忙了 too busy (elemetary level)

#0 - Introducing The German Pod

志同道合

PAIN

Giving Feedback

51 .元気でしたか? /Japaneseだんだんpodcast

Episode 11: The Crow & the Pitcher
Popularne odcinki

聊聊东西 - Talk to Me in Chinese
013. I feel anxious again 今天又焦虑了 - ttmiChinese

Story Chinese
太忙了 too busy (elemetary level)

The German Pod
#0 - Introducing The German Pod

Chinese idioms (中国成语)
志同道合

English My Way
PAIN

Everyday English with Teacher Alyse
Giving Feedback

Japaneseだんだんpodcast
51 .元気でしたか? /Japaneseだんだんpodcast

Life Lessons from Aesop's Fables
Episode 11: The Crow & the Pitcher