Найди преподавателей языка: английский

77. おれを使うときはよく考えて/私、ぼく、おれなどの自分の言い方②
Описание
Script
おはようございます。
日本語だんたんポットキャストのゆかりです。
きのうは、私が今まで、どんな風に自分のことを言ってきたのか、お話しました。
昨日のポットキャストを聞いていない人は、
ぜひ、聞いてから、この回(かい)を聞いて下さいね。
今日は、【ぼく】と【おれ】について、話します。
まず、私は一度も自分のことを
【ぼく】や【おれ】と言ったことはありません。
男性と女性で、決まっているわけではありません。
私も決めたくないですが‥
【ぼく】と【おれ】をつかうのは、いまのところ、男性が多いです。
私の弟は、【ぼく】と【おれ】を使います。
はい、両方(りょうほう)とも、使います。
【ぼく】というときは、仕事のときや、
はじめて会う人と話すときです。
【おれ】というときは、家族や友達と話すときだけです。
ちなみに、私の父は【私】と【おれ】をつかいます。
仕事のときは【私】で、家族と話すときは【おれ】です。
このように、自分の言い方は、
どこで話すのか、
だれと話すのか、
それによって、ちがうと思います。
多くの日本人は、使いわけていると思います。
たまに、はじめて会う人で、
【おれ】を使う人がいます。
そのときは、どう思うかと言うと‥
失礼(しつれい)な人だな!とは思いません。
でも、丁寧(ていねい)な人だな〜とも、思いません😅
むずかしいところですね。
明日は、アニメでよく聞く、
オラ、拙者(せっしゃ)などに
ついて話します。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また、明日!
Канал подкастов
Japaneseだんだんpodcast
Автор
Все выпуски

N3 語彙 第1週5日目

Elephant

Le langage texto

El coronel no tiene quien le escriba

French stereotypes - Les clichés français.

Episode 1

Learn Spanish Conversation parte 2

サボる🤣
Популярные выпуски

N3合格
N3 語彙 第1週5日目

Idiom Corner
Elephant

Edmond FLE
Le langage texto

Español Club de Lectura. Shadowing
El coronel no tiene quien le escriba

French Ramble
French stereotypes - Les clichés français.

The fluency with Andy podcast
Episode 1

Learn Spanish Conversation
Learn Spanish Conversation parte 2

Japanese "Taka" it easy
サボる🤣