Найди преподавателей языка: английский

日本の歌手「松任谷由実」さん
Описание
皆さんは、日本のミュージシャンの「松任谷由実」さんを知っていますか?
私が高校生の頃から好きな歌手です。
今流れている曲も松任谷由実さんの曲で私がピアノで弾いています。
彼女は「ユーミン」と呼ばれていて、今年デビュー50周年を迎えたベテランのミュージシャンです。
シンガソングライターで、自分で詩を書き、作曲し、歌っています。
去年50周年記念で出したアルバムは売り上げ1位を獲得し、
1970年代、80年代、90年代、2000年代、2010年代、2020年代の六つの年代でアルバムの売り上げ1位を記録しました。
これは日本で初めての記録です。
今日はユーミンさん曲の中の一つの詩を紹介します。
海を見ていた午後
あなたを思い出す この店に来るたび
坂を上って きょうもひとり来てしまった
山手のドルフィンは静かなレストラン
晴れた午後には 遠く三浦岬も見える
ソーダ水の中を 貨物船がとおる
小さなアワも恋のように消えていった
The afternoon I saw the sea
When I come to this store, I remember you
Today I came alone going up the hill2
The Yamate dolphin is a quiet restaurant
On the sunny afternoons, the Miura cape is seen in the distance
A cargo ship crosses the soda water
A small bubble faded like love
https://www.youtube.com/watch?v=6Wbpm2UYTEE
Канал подкастов
Japanese culture ♪
Автор
Все выпуски

Episodio 4. España a bocados: platos típicos, historias y curiosidades gastronómicas

Polacy i stereotypy.

010 Exploring New Orleans

Эпизод 12. Суеверия и приметы (Часть 2)

有趣的“蛋” Interesting vocabulary about "egg" (Intermediate level)

If you don't have that in your 'preparation plan' - it will reflect in your performance!

68 Akariさんとオンライン日本語教師を語る、について

#390 N3 漢字"失"、について!
Популярные выпуски

Entre tapas y eñes con Escudero
Episodio 4. España a bocados: platos típicos, historias y curiosidades gastronómicas

Po polsku... Łatwo nie będzie!
Polacy i stereotypy.

Brentoni's English Podcast
010 Exploring New Orleans

Привет, это Наташа!
Эпизод 12. Суеверия и приметы (Часть 2)

Yuli's Chinese Channel
有趣的“蛋” Interesting vocabulary about "egg" (Intermediate level)

IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
If you don't have that in your 'preparation plan' - it will reflect in your performance!

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
68 Akariさんとオンライン日本語教師を語る、について

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#390 N3 漢字"失"、について!