助ける と 手伝う どう ちがうんですか。
今日は 「たすける」の 言葉 を べんきょうしました。 でも 「助ける」 と「手伝う」の 意味 は どうちがうんですか。 同じですか?
「助ける」 は「手伝う」とまったく同じではありません。2つとも意味が似ていますので2つの使い方にまちがえないように気をつけてください。
例文:おぼれた人を助ける。駅のプラットホームから落ちた人を助ける。
医者からもらった薬は消化を助ける働きをするかもしれない。
家事を手伝う。ないしょで友達の宿題を手伝う。仕事を手伝う。