Найди преподавателей языка: английский
summerscauldron
山芋と長芋はどう違いますか?
29 мая 2012 г., 0:14
Ответы · 9
1
こんにちは。芋の種類は本当にたくさんあり、一概に違いを述べるのは難しいので、(私は芋の専門家でもありませんし!)、あくまで私の個人的な考えです。
長芋は形が細長く、粘りけが少ない。すりおろすと水っぽい。
山芋はいわゆる自然薯で、形はいびつ、すりおろすとお餅みたいにモチモチします。
長芋はスーパーマーケットなどで、よく売られていますが、山芋はあまり見かけないし、あったとしても山芋に比べて高価です。
29 мая 2012 г.
1
You can see wikipedia.
ちなみに私は日本人ですが違いがわかりません。
山芋(ヤマイモ、ヤマノイモ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%A2
長芋(ナガイモ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2
29 мая 2012 г.
皆さんの答えを見たのですが、あまり正確なことを書いている人がいないようです。
山芋と長芋は違う植物です。Wikipediaに載っていますよ。
30 мая 2012 г.
日本人でも、その違いを知る人はきっと少ないでしょう。私も日本人ですが違いが分かりません。
個人的な意見では、「山芋」の方が、一般的な名称なのかなとも思いますが。
(これも人によっては、意見が分かれるかもしれませんね)
ちなみにYahoo Answers(Yahoo 知恵袋) で、日本人の方が全く同じ質問をしています。
興味があれば、下記リンクを参照してみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417985994
29 мая 2012 г.
こんにちは。おもしろい質問ですね!
私も専門家じゃありませんが、山芋も長芋も食べたことがあります。
ですので、ヒントになれば。
そもそも種類が違うことは、ご存知ですか。
ちなみに、お恥ずかしながら、私は15歳くらいの時に初めて知りました。
子供のころは、祖父が山から採ってきた自然の山芋を食べていて、
祖父が病気になってからは、スーパーで買った長芋を食べていました。
ですが、ねばねばする芋がこの世に二つも存在することを知らなかったので
「やっぱりスーパーで買う山芋はぜんぜん違う、おじいちゃんの方がおいしい…」とがっかりしていました。
似ている点は、
・すりおろすと、ねばねばどろどろしている。
・生で食べられる
・どちらも芋
・長い(でもおそらく山芋の方が細くてごつごつして、長い)
異なる点は、
・すりおろした状態の濃厚さ:
長芋は水っぽいので、そのまま飲める(醤油をかけます。味がありませんから。)
一方、山芋はtoo thick(もち、またはトルコアイスくらい)で、そのまま飲めません。のどに詰まります。ですから、”だしつゆ”を混ぜて薄めて飲みます。
・値段:
山芋は高い
- 理由1)採ったり育てたりするのに手間がかかるから。
- 理由2)似た点が多い長芋が安価で手に入るため、高い山芋を買わない→農家が栽培しない→希少価値→値段が下がらない
・売ってるところ:
長芋:スーパー
山芋:スーパーでは見たことありません、栽培している農家がいるのはテレビで見たことがあります。通販で売ってました。
---
山芋には思い入れがあるので、説明させてください。
山芋は、自然薯(じねんしょ)とも呼ばれるらしいです。
(私は呼んだことがありませんが、こちらも一般的な名前のようです。私にとっては、自然薯の方が高級そうに聞こえます。)
ちなみに、薯は「いも」の意味です。「いも」とも読みます。
他の種類も、最後がこの文字で終わるものが多いです。
馬鈴薯(ばれいしょ)金時薯(きんときいも)男爵薯(だんしゃくいも)など。
山芋は、いびつで、細くて長くて、平均1メートルくらいありました。
もろい山芋を折らずに掘る(抜く?)のは、「俺のような名人じゃないとできないんだぞ!」と、祖父はよく自慢していました。
スーパーに並ばない理由は、似たような長芋が存在しますから、高くてそのまま飲めない(=手間がかかる)山芋なんて誰も買わないんだと思います。
書いてるうちに食べたくなってきました:-(
29 мая 2012 г.
Все еще не нашли ответы?
Напишите свои вопросы, и пусть вам помогут носители языка!
summerscauldron
Языковые навыки
боснийский, английский, венгерский, японский, корейский
Изучаемый язык
боснийский, венгерский, японский, корейский
Статьи, которые тебе могут быть интересны

The Power of Storytelling in Business Communication
43 нравится · 9 Комментариев

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
31 нравится · 6 Комментариев

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 нравится · 23 Комментариев
Еще статьи