Найти преподавателя
Групповой урок
Сообщество
Войти
Зарегистрироваться
В приложении
Kirisame_
「ずっと行きたかったんだ」と「ずっと行きたいんだ」 「ずっと行きたかったんだ」と「ずっと行きたいんだ」にはどんな違いがありますか? 例えば、私はある所へずっと行きたくて、今も行きたいという気持ちでしたら、どう言いますか? 「ずっと行きたかったんだ」はもっと聴き慣れた表現のように思われますが。。時制は過去形なので、「過去は行きたかったんだけど、今はそんなに行きたくない」というニュアンスは感じられますか? 一体、どちらが正しいのですか?
13 дек. 2013 г., 13:51
5
1
Ответы · 5
3
こんばんは。 僕もmarieさんのように、「ずっと行きたいんだ」は「ずっとその場所にいたい」という意味に感じられます。 その場所に以前から(今も)行きたいと思っているけれど、まだ具体的な予定がない場合は、「ずっと行きたいと思っている」と言うと思います。 「ずっと行きたかったんだ」は、もう行くのをあきらめた人や、すでに行った人が言います。
13 декабря 2013 г.
2
3
2
この場合は、「ずっと行きたかったんだ」が正解です。 過去形に見えますが、「ずっと」を使うことで現在完了の形になっているんです。 将来は分からないけど、過去から今現在まで行きたいと思っていることがわかります。 「ずっと行きたいんだ」だと、「この先ずっとそこにいたい」という感じを受けますが、この表現はあまり聞いたことがありません。
13 декабря 2013 г.
1
2
Все еще не нашли ответы?
Напишите свои вопросы, и пусть вам помогут носители языка!
Задайте вопрос
Kirisame_
Языковые навыки
китайский (путунхуа), английский, японский
Изучаемый язык
английский, японский
ПОДПИСАТЬСЯ
Статьи, которые тебе могут быть интересны
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
автор
2 нравится · 0 Комментариев
How to Handle Difficult Conversations at Work
автор
2 нравится · 0 Комментариев
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
автор
42 нравится · 28 Комментариев
Еще статьи
Загрузить приложение italki
Общайтесь с носителями языка по всему миру.