Damien
遅れる vs 後れる vs 遅刻 Hi everyone, I don't' understand the difference between those 3 words. When 遅れる or 後れる or 遅刻 is used ? Thank you.
5 окт. 2016 г., 13:59
Ответы · 3
1
遅れる is verb, 遅刻 is noun. 遅刻する is verb, and these 3 are same meaning (almost). 私は約束の時間に遅れました。=私は約束の時間に遅刻しました。 i was late for the appointment. How ever 遅刻(する) is only for ”time”, but 遅れる can target many things. ex)遅れる 電車に乗り遅れる 待ち合わせ時間に遅れる(遅刻するok) 時計が5分遅れる 出世が遅れる 遅刻する 待ち合わせ時間に遅刻する 学校(始まる時間)に遅刻する デートに2時間遅刻する (thse 遅刻する can replace to 遅れる) Actually japanese do not use 後れる so much. because its almost same meaning with 遅れる. but 後れる has a meaning like "get left behind" or somethng like that. also 後れる need something to comapare. i do not come up with good example though.... 流行に後れる(get left behind from the wave) 先頭に後れる(get left behind from the head) This is my opinion. hope it helps you some.
5 октября 2016 г.
Контент не соответствует принципам нашего Сообщества.
7 октября 2016 г.
Все еще не нашли ответы?
Напишите свои вопросы, и пусть вам помогут носители языка!