搜索 英语 老师

#318 N2 〜っぽい、について!(2023.7.29)
描述
★lesson on italki
https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese
★buy me a coffee
https://www.buymeacoffee.com/ccr9nwq8ytV
★Kindle Japanese books
https://www.amazon.com/s?i=digital-text&rh=p_27%3AAtsushi+_Japanese&s=relevancerank&text=Atsushi+_Japanese&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
★Kindle本
https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3AAtsushi+_Japanese&s=relevancerank&text=Atsushi+_Japanese&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
今日もN2です!
〜っぽい、やります。
これは、〜のように感じる、見える、みたいなことを言いたいときに使います。
・このスマートフォンのケースは100均で買ったんですが、安っぽい感じがしなくていいです。
・このラーメンは味噌っぽいですが、普通の味噌とはちょっと違います。
・あの人はよく怒るので子供っぽいと思います。
・ちょっと熱っぽいので、早めに寝ます。
・せっかく誘っていただいたんですけど、明日ご飯に行くのは無理っぽいです。ごめんなさい!
こんな感じですね。
最後の文は、仲良い人に使う時にしてください。
職場だったら、先輩などには使わずに、〜はむずかしいです。すみません。っぽく伝えてください。
っぽいは、カジュアルな表現ですので、友達とか仲の良い人に使ってくださいね。
ビジネスの時にはあまり使いません。
いつも通り、声に出して練習したり、自分で例文を作ってみたりしてくださいね!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
播客频道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
播客创作者
所有播客集

断代: Breaking The Pattern From a Western Perspective

#4 बुद्धिमान भ्यागुतो ( The intelligent frog )

IELTS Speaking: Why Chinese Students Keep Scoring 6 — Common Mistakes and Solutions

Two different roles for the word "to"

Japanese customs, are they normal? "Bowing", "Tipping", and "Public Transportation Manners"日本の習慣、これって普通?「お辞儀」と「チップ」、そして「公共交通機関でのマナー」

Vol. 29 Featuring Tony About Diverse Games Part 1. トニーさんと いろいろなゲームについて その1

EL MERCADO DE SAN JUAN 1

#263 N3 〜とか〜とか、について!
热门播客集

SAY IT LIKE YOU MEAN IT
断代: Breaking The Pattern From a Western Perspective

SIMPLE AND SHORT STORIES IN NEPALI
#4 बुद्धिमान भ्यागुतो ( The intelligent frog )

Kev's English Podcast
IELTS Speaking: Why Chinese Students Keep Scoring 6 — Common Mistakes and Solutions

Difficult English Explained
Two different roles for the word "to"

[Intermediate-Upper level] Interesting Japanese Not Taught In Schools About Japanese business culture, Japanese habits & Osaka
Japanese customs, are they normal? "Bowing", "Tipping", and "Public Transportation Manners"日本の習慣、これって普通?「お辞儀」と「チップ」、そして「公共交通機関でのマナー」

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol. 29 Featuring Tony About Diverse Games Part 1. トニーさんと いろいろなゲームについて その1

Spanish México
EL MERCADO DE SAN JUAN 1

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#263 N3 〜とか〜とか、について!