Nene
おはよう☀ 去年N1のために、ほとんど毎日きっちり6時に起きて、最低でも1時間勉強していました。だけど、受けてからは、そんなに早く起きられなくなりました。😭 目覚まし時計は1時間に5分ごとにかけていた(設定していた?)のに、鳴って起きたら、ストップにして何回も2度寝しちゃっていたたんです。めっちゃ悔しいです😵 だから、設定はもっと遅い時間の7時にすることにしました。にしても、2度寝しちゃうことがまだ多いです。朝は時間に余裕をもってのんびりと過ごす方が好きなんですけど、試験みたいな早く起きる刺激(理由?)がないとダメなのかな😭 ちなみにN1は1発で受かりました🎶 点数は低かったけどもう受けるつもりはないんです😂
2022年2月4日 23:40
修改 · 9
おはよう☀ 去年N1のために、ほとんど毎日きっちり6時に起きて、最低でも1時間勉強していました。だけど、受けてからは、そんなに早く起きられなくなりました。😭 目覚まし時計は1時間に5分ごとにかけていた(設定していた?)のに、鳴って起きたら、止めて何回/何度も2度寝しちゃっていたんです。めっちゃ悔しいです😵 だから、設定をもっと遅い時間の7時にすることにしました。それでも、2度寝しちゃうことがまだ多いです。朝は時間に余裕をもってのんびりと過ごす方が好きなんだけど、試験みたいに早く起きる刺激(理由?)がないとダメなのかな😭 ちなみにN1は1発で受かりました🎶 点数は低かったけどもう受けるつもりはないんです😂
2022年2月5日
おはよう☀ 去年N1のために、ほとんど毎日きっちり6時に起きて、最低でも1時間勉強していました。だけど試験を受けてからは、そんなに早く起きられなくなりました。😭 目覚まし時計は1時間に5分ごとにかけていた(設定していた?)のに、鳴って起きたら、ストップして何回も2度寝しちゃっていたんです。めっちゃ悔しいです😵 だから、設定はもっと遅い時間の7時にすることにしました。それにしても、2度寝しちゃうことがまだ多いです。朝は時間に余裕をもってのんびりと過ごす方が好きなんですけど、試験みたいに早く起きる刺激(理由?)がないとダメなのかな😭 ちなみにN1は1発で受かりました🎶 点数は低かったけどもう受けるつもりはないです😂
N1おめでとう!!
2022年2月5日
おはよう☀ 去年N1のために、ほとんど毎日きっちり6時に起きて、最低でも1時間勉強していました。だけど、受けてからは、そんなに早く起きられなくなりました。😭 目覚まし時計は1時間に5分ごとにかけていた(設定していた?)のに、鳴って起きたら、ストップにして何回も2度寝しちゃっていたんです。めっちゃ悔しいです😵 だから、設定はもっと遅い時間の7時にすることにしました。にしても、2度寝しちゃうことがまだ多いです。朝は時間に余裕をもってのんびりと過ごす方が好きなんですけど、試験みたいな早く起きる理由(モチベーション)がないとダメなのかな😭 ちなみにN1は1発で受かりました🎶 点数は低かったけどもう受けるつもりはないんです😂
新たな目標をたてる必要があるかな😊
2022年2月5日
おはよう☀ 去年N1のために、ほとんど毎日きっちり6時に起きて、最低でも1時間勉強していました。だけど、受けてからは、そんなに早く起きられなくなりました。😭 目覚まし時計は1時間に5分ごとにかけていた(設定していた?)のに、鳴って起きたら、ストップして何回も2度寝しちゃっていたんです。めっちゃ悔しいです😵 だから、設定はもっと遅い時間の7時にすることにしました。にしても、2度寝しちゃうことがまだ多いです。朝は時間に余裕をもってのんびりと過ごす方が好きなんですけど、試験みたいな早く起きる理由がないとダメなのかな😭 ちなみにN1は1発で受かりました🎶 点数は低かったけどもう受けるつもりはないんです😂
N1一発合格おめでとうございます♪わたしも毎朝アラームを何度も止めてなかなか起きられません。笑
2022年2月5日
想快些进步吗?
加入这个学习社区,来试试免费的练习吧!