搜索 英语 老师
Globee
「もん」について・・
可愛いもんね。・ 食べもんね。・ そうもんね。
この前に「可愛いもんね。」について質問したことがあるんです。
なら、「食べもんね。・ そうもんね。」の「もん」はなんですか?
「もん」について説明してください。T_T
2008年10月1日 16:58
回答 · 2
3
これらの「もん」はすべて「もの」が変化した形です。
食べもん→食べ物 ・・・これは簡単ですね。
可愛いもんね → 可愛いものね。
そうもんね× そうだもんね○ → そうだものね。
この「もの(ね)」や「もん(ね)」は、「だもの(ね)」や「だもん(ね)」の形で使われる
ことが多いのですが、いずれも口語的な文末の形で理由や不満、甘えた気持ちを
表すようです。「だって知らなかったんだもん」のように「だって」と一緒に使われる
ことがよくあります。
2008年10月1日
2
「もん」 は 「もの」 です。
関西弁(方言:大阪弁や京都弁)で、「もの」 を 「もん」 と言う事が多いです。
例えば、
「何者だ?(なにものだ?)」 → 「何者や?(なにもんや?)」
「誰の物?(だれのもの?)」 → 「誰の物?(だれのもん?)」
「行きたいんだもの!」 → 「行きたいんやもん!」
…などです。
#「そうもんね」 は 「そうやもんね」 の事かな? 早口だったら 「そゃもんね」…みたいに聞き取りにくそうだから…。
2008年10月2日
还未找到你的答案吗?
把你的问题写下来,让母语人士来帮助你!
Globee
语言技能
英语, 日语, 韩语, 西班牙语
学习语言
英语, 日语, 西班牙语
你或许会喜欢的文章

The Power of Storytelling in Business Communication
44 赞 · 9 评论

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
32 赞 · 6 评论

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 赞 · 23 评论
更多文章