Su Bin
「自信を持つ」「自信を持ちました」この二つの文の加納健を教えてください *あ。。。タイトルの漢字間違いました。。。TT加納健じゃなくて可能形です。。。  音だけで入力して書いてしまいました。。。TT;  だから誰も答えてくれなかったんですね。。(Cuz it didn't make any sense)TT And I don't know how to change the title of this post... T_T... Sorry for your confusion. 「自信を持つ」 「自信を持ちました」 この二つの文の可能形を教えてください...! 「自信を持つことができるようになりました」みたいに長い分ではなくて もっと短い文がありましたが。。。忘れてしまいましたので。。。 誰か。。。!教えてください。。。TT
2019年7月10日 10:45
回答 · 3
自信を持つ → 自信が持てる 自信を持ちました → 自信が持てました。 「自信を持てる、自信を持てました」でも通じます。しかし、「自信が持てる、自信が持てました」の方が自然です(その理由は、書くとすごく長くなるのでここでは省略します)。 どうしても「を」を使いたいなら、「自信を持つことができる」になります。しかし、この文もよく見ると「自信を持つこと・が・できる」なので、結局、「が」を使っています。
2019年7月11日
还未找到你的答案吗?
把你的问题写下来,让母语人士来帮助你!