Cecile
言葉について 「やっぱり優しいんだなって」この「んだなって」とは? 「きの 先輩とxxxさんが合ってたってこと」この「合ってたってこと」とは?
2020年8月23日 13:32
回答 · 4
1
「やっぱり優しいんだなって」 it casual. Have you ever heard「そうなんだ」in a conversation? it's the same thing. んだな is put with adjective or verb and when you say it, it means what you feel and think about someone's action. The full sentence is そうなんだなって思った/感じた. Usually, there is time gap when you say it and when someone do. EX) 彼女は昨日なぜか泣いたらしい。よくわからないけど、辛かったんだなって思った。 EX)彼女この前おばあさんを助けてた。いい人なんだなって思った。 「きのう先輩とーーーさんが会うってたってこと」 会ってた is past tense of 会う って is the same function with やっぱり優しいんだな「って」. It's used after a fact sentence! 優しいんだな と→やっぱり優しいんだなって 会ってた ということ→会ってたってこと EX) 彼はすしがきらいだってこと→きらいだということ EX) 甘いものが好きってきいたよ→甘い物が好きだときいたよ
2020年8月25日
「やっぱり優しいんだなって」 =「やっぱり優しいのだなと」 The ん is の. "O" in NO drops so that it becomes N (ん) This happens very often. って is と. 4 内容、引用を表す。って。 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%A8 の and と are particles. If you don't know well about them, see: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A9%E8%A9%9E 「きの 先輩とxxxさんが合ってたってこと」 = 「きのう先輩とxxxさんが会っていたということ」 Yours is a very simplified/casual version. Here って=と again. But you can't say きのう先輩とxxxさんが合っていたとこと × You need いう between と and こと. This sentence could be like, for example, きのう先輩とxxxさんが会っていたということは、二人は付き合ってるのかな?
2020年8月26日
还未找到你的答案吗?
把你的问题写下来,让母语人士来帮助你!