Vitor
「負う」「担う」「担ぐ」の使い分けを教えてください そして、どちらが多く使われていますか?
2011年4月16日 09:04
回答 · 2
1
「負う」=be charged with 「担う」=shoulder 「担ぐ」=carry 例.1 「責任(せきにん・responsibility)を負う」 例.2 「次世代(じせだい・next generation)を担う」 どちらが多く使われるということはありません。その時その時で使い分けます。
2011年4月16日
負う = owe, be charged with 担う = take on, carry on one's shoulder 担ぐ =take a person in , carry on one's shoulder
2011年4月17日
还未找到你的答案吗?
把你的问题写下来,让母语人士来帮助你!