Paul
Tutor de la comunidad
🇯🇵旅行日記🇯🇵 2023年11月18日 もう2日前でしたが、今もこの週末に感じた幸せは残っています。何から始めればいいかわからないですが、たぶん起きた時かな。 カウチサーフィンでホストをしてくれたヒデさんとの会話で、色々な素晴らしい体験をさせてもらってとても感謝しています。 すごく優しい人で、ぜひまたヒデさんと会いたいと思います。それに、言語パートナーとして連絡し続けます! 実は、前日の夜に連絡したブラジル人の知り合いは京都に週末を過ごすつもりでした。偶然、僕も京都に行きたかったです。 でも、本当にびっくりしたことはあまりこの旅行を予定せずに知り合いも同時に同じ町に行くのです。しかも、いつか日本にいながら一緒に出会うことを憧れました。ホストのアパートを出てスーツケースを持ち、天満駅に向かいました。 そこから大阪駅で東海道・山陽本線の電車に乗りました。大阪の楽しいことは間違いなく、大阪に住んでいる人たちです!若い乗車に道を聞いたら、丁寧に答えてその後に少し会話しました。どこの出身、日本にいる理由、日本語を上手に話せる理由、そして自分について話しました。 優しい人で、思い出したらポストの家に向かった時天神橋筋商店街に歩きました。おじいさんとおばあさんの夫婦が話しかけて、そのような面白い会話をしました。 京都の永観堂に着いて、スーツケースを置いた後に相手のグループと会いました。フランス人もいました。母国語で話して、楽しかったです。誘ってくれたミレンとポルトガル語で会話してもっとも面白かったと思います。特に、ブラジラのアクセントは素晴らしく柔らかなので日本にも楽しむことは完璧なミクスになりました。永観堂のことを説明せず、「百聞は一見にしかず」と言います。
20 de nov. de 2023 15:21