Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
#13 ジョークは最高の勉強法!?
06:42
30 novembre 2022
06:42
30 novembre 2022
Descrizione
はい、こんにちは、洋平先生です。えー、今日はですね、ダジャレのことを話したいと思います。 ダジャレは分かりますか。英語でpunと言うんですけども。えー、これが最近私 結構(けっこう)大事なんじゃないかな、と思い始めてるんですね。私、英語とあとタイ語、中国語を勉強してるんですけども、最近英語のダジャレを勉強し始めたんですね。えー、みなさんも小さい頃(ころ)から、ジョークでダジャレを友達と言い合って、同音異義語(どうおんいぎご)などを学んでいるはずなんですよね。 えー、”同音異義語=ダジャレ”じゃないですよ。似ていますけど。はい、で、えーっと、このダジャレをですね、私のレッスン中に時間を作って教えるということは、あまりないというか、えーしたこともないし、多分これからする事もあまりないんじゃないかなと思います。で、今日はこのポットキャストで、皆さんに6つだけ、ダジャレを教えたいと思います。 はい、えー同じ音ですが、イントネーションが違うものが多いので、そこをちょっと注意して聞いてほしいんですね。 はい、じゃいきますよ。1つ目 ①ふとんがふっ飛(と)んだ。 ”ふっ飛んだ” は分かりますか。えー、”ふっ飛びます” の、カジュアルの言い方で、これは、例えば 相手をパンチしたら、相手がふっ飛んでいった。ふっ飛びました ビューンとすごい勢(いきお)いで飛んだということですね。うん、「ふとんがふっ飛んだ」。はい、じゃあ2つ目 ②アルミ缶(かん)の上にあるミカン。 えーと、アルミ缶はわかりますか。alminium cans ですねで、中国語で”铝罐 “”ですか。ちょっと中国語に 自信がないんですけど、ええ、下手くそだったらごめんなさい。 はい、で、そのアルミ缶(かん)の上にありますミカンということですね。アルミ缶の上にあるミカン はいじゃ3つ目 ③電話にでんわ。 えー、この最後の”でんわ”は ”出ませんよ” ということですね、”出ませんよ” のカジュアルな表現だと思います。それか、方弁(ほうべん)かもしれないですね。うん、ちょっとこれはわかんないです、ごめんなさい。でも、東京の人でも時々この「電話にでんわ」を使っているんで、ま、覚えといてもいいと思いますよ。はい、じゃあ4つ目、 ④カエルが帰る。 え、カエルはfrogですね。うん、はい、じゃあ、5つ目 ⑤父さんの会社が倒産(とうさん)。 倒産する:go bankrupt うん。で、お父さん、fatherのこと”お父さん” と習ったと思うんですけど、≪お≫ をつけずに”父さん”という人も結構(けっこう)いますんで、それも覚えといたらいいと思います。 じゃあ、最後、 ⑥ラブレターがやぶれた。 で、これは、文字が違いますよね。同じ言葉じゃないですよね。『≪ラ≫ブレター』と『≪や≫ぶれた』。 なんですが、これ、あのイントネーションがとても似てるんですよ。”ラブレター”、” 破れた”、”ラブレター”、” 破れた”、えー、そういうわけで、これもえー。よく使われていますね。 うん、このダジャレとしてよく言われてるものです。はい、どうでしたか。 で、えーっと是非(ぜひ)これら覚えて、もし、日本人の友達がいたら、ちょっと使ってみてください。 本当はこれいいタイミングで言うと面白いんですけども、あまりこれ言うタイミングがないですよね。うん、ふとんがふっ飛んだとかね、あんまり ふっ飛ばないですよね。ふとんはいんで、父さんの会社が倒産(とうさん)って、これ そういうタイミングで言ったら、これ誰も笑わないですよね、怒られますよね。 でも、「この電話にでんわ」、これはちょっと使えそうじゃないですか。 うん、例えば、日本人の友達の前で誰かに電話をして、出ませんでした。そのタイミングでちょっと言うんですね、 これは笑うと思うんですよ。是非(ぜひ)使ってみてください。はい、あとラブレターがやぶれた。 ”ラブレター”これ、若い人は もう書かないですよね。 えーようへい先生が若い頃はラブレターをみんな書いてたんですよ。はい、今はみんな、スマホのメッセージですか。はい、じゃあ今日も聞いてくれてありがとうございました。 はい、じゃあ、日本語の勉強がんばってください。バイバイ👋
Canale dei podcast
洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
Autore
Tutti gli episodi
#2 Zwyczaje zakupowe (Shopping habits) – B1
07:35
18 febbraio 2023
რამდენი ენა იცი? რამდენ ენაზე ლაპარაკობ? How many languages do you know/speak?
01:40
13 luglio 2023
Tired of grammer? listen to a relaxing story in Chinese.( Comprehensible input intermediate)
12:24
3 settembre 2023
How French Has Influenced the English Language
07:37
14 luglio 2022
3 minutes EASY JAPANESE #11 年齢(ねんれい)を言い訳(いいわけ)にしない!Don't use your age as an excuse!
05:22
21 settembre 2024
Gega'nın Yolculukları 2
02:04
4 giugno 2024
¿Puedes tener un clon en algún lugar del mundo?
05:40
8 settembre 2023
이번 주 토요일에 나와 함께 영화 보러 안 갈래? 这周六想不想跟我一起去看电影?
00:39
31 maggio 2022
Mostra altro
Episodi popolari
The Polish Course
#2 Zwyczaje zakupowe (Shopping habits) – B1
07:35
BlaBlaGeorgian
რამდენი ენა იცი? რამდენ ენაზე ლაპარაკობ? How many languages do you know/speak?
01:40
Story learning Chinese with Annie
Tired of grammer? listen to a relaxing story in Chinese.( Comprehensible input intermediate)
12:24
All About English and How You Learn It!
How French Has Influenced the English Language
07:37
NANAのにほんごpodcast
3 minutes EASY JAPANESE #11 年齢(ねんれい)を言い訳(いいわけ)にしない!Don't use your age as an excuse!
05:22
StoRyporter - Turkish A2-B1/2
Gega'nın Yolculukları 2
02:04
Cafecito con Ale
¿Puedes tener un clon en algún lugar del mundo?
05:40
[YOON] 1분 한국어
이번 주 토요일에 나와 함께 영화 보러 안 갈래? 这周六想不想跟我一起去看电影?
00:39