搜索教师
小班课
社区
登录
注册
打开APP
#221 海外旅行について! 15
05:19
2023年3月14日
05:19
2023年3月14日
描述
lesson on italki https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese https://linktr.ee/atsushi_japanese こんばんは! Japanese daily life podcast のAtsushiです。 このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。 さて、今回も旅行の続きですね。 ドイツで思った日本と違うことについて話します。 いろいろ調べてみるとヨーロッパの他の国も多いみたいですが、日本とは圧倒的に違うことがありました。 それは車です。 今、日本の車はほとんどがオートマーautomaticです。 ドイツでは、ほとんどがマニュアルーmanual、stickでした。 はじめ、知り合いの方の車に乗せてもらった時に、マニュアル車でビックリしました。よっぽど車の運転が好きなんだなと思って話していたのですが、彼だけでなく、ほとんどの人がマニュアルに乗ってるよ、ということでした。 それで、翌日の朝、歩いている時に駐車されている車を何台も見ました。見た車のほとんどがマニュアル車でした。それは本当におどろきでした。 日本では、今マニュアル車を探すのは結構むずかしいと思います。 あともう1つ感じたことは、ものを長く使う文化がある、ということです。車ももちろんそうですが、街の中でも、新しくないけど、ずっと使われているような雰囲気がありました。 ドイツ人と日本人は似ているところがある、と聞くことがあります。ぼくもそう思うこともあります。ですが、たぶん1つ違うことは、日本人は新しいものが好きです。古いものももちろん好きですし大切にしますが、それよりも新しいものが好きな人が多いと思います。ドイツ人は古いものや昔からあるものを大切にしているんじゃないかな、と思いました。 個人的にはそこが違う部分でおもしろいなと思いました。 はい、ということで、今回は以上です。 最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
播客频道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
播客创作者
所有播客集
Episode #19 - New Year's resolutions
08:11
2022年3月9日
La culpa es de la vaca
05:18
2025年1月13日 11:30
El pez gordo
06:14
2023年10月13日
Qatar 🎧
12:23
2022年4月7日
Persuasion and Business Communication Explained - Episode 59
05:42
2024年5月20日
乘火车
02:15
2022年7月24日
Episode 2: A Bird Came Down the Walk
09:34
2022年2月1日
SWE 78 I almost got shot 🔫 in Mexico! (American English Listening)
06:20
2022年9月27日
显示更多
热门播客集
Slow Japanese
Episode #19 - New Year's resolutions
08:11
The Macondo man stories
La culpa es de la vaca
05:18
Expresiones idiomáticas en español
El pez gordo
06:14
Mucho que decir
Qatar 🎧
12:23
The Global Professional Podcast
Persuasion and Business Communication Explained - Episode 59
05:42
日常用语
乘火车
02:15
Enchanted English
Episode 2: A Bird Came Down the Walk
09:34
Streetwise English
SWE 78 I almost got shot 🔫 in Mexico! (American English Listening)
06:20