搜索 英語 老師

母子健康手帳(ぼしけんこうてちょう)Mother and child health handbook
說明
Today I’m going to talk about "boshi-techo", "Mother and child health handbook". According to the newspaper, it's the first renewal in forty years. Now I have 2 hand books. One is for my son, and the other is for me. I feel very nostalgic. I tried to look inside them after a long time.
母子手帳 Mother and child health handbook
先日、新聞を読んでいると『「母子手帳」パパも書いてね/4月から約10年ぶりにリニューアル』という記事がありました。
母子手帳というのは、女性が妊娠すると市からもらう健康手帳のことです。妊娠中から赤ちゃんが生まれて数年の記録を書くことができるようになっています。例えば、妊娠中のお母さんの体の変化、つまり体重やお腹周りのサイズを測って記録するページ、赤ちゃんとお母さんの出産したときの状態、赤ちゃんが生まれてから6歳までの健康状態や予防接種の記録のページなどです。そのほか、子どもの月齢や年齢ごとのアドバイスが書かれた育児のしおりなどがあります。 今、私の手元には2冊の母子手帳があります。一つは私の息子と私のもの、もう一つは私と私の母のものです。 手帳の厚みはぜんぜん違って、息子と私の手帳のほうがかなり分厚いし、表紙もかわいらしいイラストが描いてあります。 でも、これらは 母親になる女性だけが、使っていました。
息子が生まれてからでも、すでに20年以上が経っています。今、母子手帳は紙からスマホに変わろうとしているようです。そして、母子手帳とは別に父親向け、祖父母向けに別の手帳を作っている自治体もあるそうです。
出産は女性しかできないけど、「子育て」は父親、母親が いっしょにしましょうということなのかな、と思います。 子どもを育てるのは大変だけど、楽しいことも うれしいこともたくさんあります。こうして、久しぶりに母子手帳を見ていると、当時のことが昨日のことのように思い出されます。
Podcast 頻道
やさしい日本語(にほんご)
創作者
Podcast全集

Vol. 121 マリアさんと関西弁について

Vol. 120マリアさんと【グループレッスン自己紹介のロールプレイ1.】

Vol.119 マリアさんと 関西の朝の天気予報

Vol.118 セイさんと面接の練習

Vol.117 マリアさんと日本語会話を料理に例えてみる話し合い。

Vol.116 セイさんと[日本語高低アクセント ピッチアクセント]

Vol.115マリアさんと接頭辞や接尾辞について

Vol.114セイさんと助詞の確認1
熱門集數

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol. 121 マリアさんと関西弁について

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol. 120マリアさんと【グループレッスン自己紹介のロールプレイ1.】

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.119 マリアさんと 関西の朝の天気予報

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.118 セイさんと面接の練習

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.117 マリアさんと日本語会話を料理に例えてみる話し合い。

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.116 セイさんと[日本語高低アクセント ピッチアクセント]

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.115マリアさんと接頭辞や接尾辞について

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.114セイさんと助詞の確認1