Find English Teachers

29. 現金(げんきん)だけです/Japanese だんだんpodcast
Description
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
私はいま、マレーシアにいます。
海外旅行(かいがいりょこう)をするとき、
なやむこと・・それはお金(かね)ですね。
日本では円(えん)ですが、
マレーシアでは、リンギットです。
日本にいるときは、ほとんど現金(げんきん)をつかいませんでした。
現金とは、お札(さつ)やコイン、
お金そのもののことです。
たとえば、
「このおみせは、現金だけしかつかえません。」
「現金のほかに、クレジットカードやQRコードもつかえますよ。」
「カードはつかえますか?」
「すみません、現金だけです。」
というかんじでつかいます。
日本では、昔(むかし)ながらのお店(みせ)やスーパーでは、
現金だけのところがあります。
みなさんの国では、どうですか?
現金だけ、のところはおおいですか?
きのう、マレーシアで電車(でんしゃ)にのりました。
現金だけしか、つかえませんでした。
しかもお札(さつ)は使えず、コインだけでした。
ちょっと大変(たいへん)でした。
電車に乗るまでに、20分ぐらい、かかりました。
これも旅のいい思い出(おもいで)です。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
--------------------
Today's Keywords
□現金(げんきん)
cash
□お札(おさつ)
bill
□旅(たび)
Journey
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

5 ways to confess your love in Chinese

EP 5: LOSING YOUR PATIENCE

Dar la chapa

乘公共汽车

Can building a clinic really save a rainforest?

🎧Fulanita y Sutanita

日本人は何個漢字が読める?(How many kanjis can Japanese read?)

EL NOPAL 1.
Popular episodes

Five Ways to Say XXX in Chinese
5 ways to confess your love in Chinese

ENGLISH IN A TEACUP
EP 5: LOSING YOUR PATIENCE

Español coloquial
Dar la chapa

日常用语
乘公共汽车

"People Fixing the World" whilst learning English with Teacher Eve
Can building a clinic really save a rainforest?

Mucho que decir
🎧Fulanita y Sutanita

Nihongo Short Story by Noriko
日本人は何個漢字が読める?(How many kanjis can Japanese read?)

Spanish México
EL NOPAL 1.