Search from various English teachers...

68. 梅(うめ)の見頃(みごろ)になりました/花の話①
Description
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
今週(こんしゅう)は花の話(はなし)をします。🌸
花‥さくらや、マーガレット、チューリップなどの
「はな」のことです。
顔の真ん中(まんなか)にある、
「鼻(はな)」ではありませんよ。👃
では、花の話にもどります。
日本の花といえば、そう、桜(さくら)ですね。
私も桜の花がだいすきです。
本当に、うつくしいと思います。
でも、まって下さい!
桜もきれいなんですが、
日本では梅(うめ)の花も
楽しむことができます。
台湾(たいわん)や、韓国(かんこく)、
中国(ちゅうごく)でも、梅がきれいですね。
毎年(まいとし)、
3月の中旬(ちゅうじゅん)から、
4月頃(しがつごろ)に見ることができます。
今年(ことし)の冬(ふゆ)はあたたかいため、
いつもより少し、早いみたいです。
いま、3月になったばかりですが、
一番(いちばん)きれいに見ることができます。
これを「見頃(みごろ)」といいます。
「いま、京都(きょうと)では、
梅が見頃です。」
といいます。
では、桜の見頃はいつでしょうか?
つづきます。
今日も最後まで聞いてくれて、だんだんです。
また、明日!
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

Replace "Sorry" with "Thank You"

02_Manieren

EP.6 台灣的中秋節為什麼烤肉? Why do people BBQ on Moon festival in Taiwan?

#005 私の住んでいるところは... Where do I live...

汉语语法对比之“不”和“没”

한국어 토픽1 듣기 " 친구와 시장에 갔어요"

Surprise guinea pigs!

Do Men Really Need a Tribe?
Popular episodes

Everyday English with Teacher Alyse
Replace "Sorry" with "Thank You"

A1-Niveau
02_Manieren

Sherri Chinese
EP.6 台灣的中秋節為什麼烤肉? Why do people BBQ on Moon festival in Taiwan?

Megumi's Daily Japanese Adventures
#005 私の住んでいるところは... Where do I live...

Eva Wang的channel ——汉语语法对比合集
汉语语法对比之“不”和“没”

한국의 문화
한국어 토픽1 듣기 " 친구와 시장에 갔어요"

Learn English with Stories
Surprise guinea pigs!

Teacher Joseph's Podcast
Do Men Really Need a Tribe?