Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
94 おにぎりについて
03:23
September 29, 2022
03:23
September 29, 2022
Description
こんにちは!Atsushiです。 92.93と食べ物シリーズなので、続けます。 今回は、おにぎり、です。 みなさんはおにぎりは知っていますか? 食べたことがありますか? 日本の食文化として、日本人にはとても馴染み深い食べ物です。日本のコンビニがある国では、見たことがある人もいるかもしれませんね。 おにぎりは日本が誇るソウルフードですね。お米と塩、海苔はほぼ共通の食材で、具を変えることでバリエーションは本当にたくさんあります。持ち運びにも優れているので、かなり昔から日本の食文化に根付いてきました。 歴史は、日本でいう弥生時代のころからもち米を使っておにぎりのようなものを作っていたところから始まります。日本の昔話にもよく出てきます。 おにぎりはいろんな形があります。 三角型、丸型、円盤型、俵型があります。 また、最近ではにぎらないおにぎり「おにぎらず」というのもあります。 おにぎりの食材もいろんな種類があります。 昆布、鮭、梅干、鰹かつお、シーチキンマヨネーズ、エビマヨネーズ、明太子、たらこ、高菜、いくら などがあります。 今は他にはわかめを混ぜたものだったり、オムライスをおにぎりにしたものだったり、いろんな種類があります。 私は、明太子が好きです。それから、昆布も好きですね。 ネットで調べたら、海外の人はシーチキンマヨネーズが好きと書いてましたが、みなさんはどうですか?よかったら、ぜひ、オンラインレッスンでお話しましょう! ということで、今回はおにぎりについて、話しました。 最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Podcast Channel
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Author
All episodes
北京的秋天——my life
00:42
October 24, 2023
الارقام بالدارجة المغربية من 1 إلى 10 مع الأمثلة
01:03
October 4, 2022
How to tell a story - EP 20
04:31
March 27, 2024
I see an ant and an axe.
00:50
October 20, 2023
Arabic Basic greeting part 2
00:30
February 25, 2024
5 Tips for Interviewing In English
12:13
March 11, 2022
Chinese listening practice: past,present,future(elementary)
00:58
January 23, 2024
#314 車の北海道旅行、温泉、について!⑥
02:56
July 23, 2023
Show more
Popular episodes
生活分享share my daily life with you
北京的秋天——my life
00:42
Darija with karima
الارقام بالدارجة المغربية من 1 إلى 10 مع الأمثلة
01:03
The Global Professional Podcast
How to tell a story - EP 20
04:31
Phonics Short Vowels
I see an ant and an axe.
00:50
A1 Arabic
Arabic Basic greeting part 2
00:30
Express to Impress
5 Tips for Interviewing In English
12:13
HushuoChinese
Chinese listening practice: past,present,future(elementary)
00:58
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#314 車の北海道旅行、温泉、について!⑥
02:56