Find English Teachers

65. 東京都の人口(じんこう)/人口はふえています。
Description
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
きのうは、東京にひっこしをする人が増(ふ)えている話をしました。
日本で一番(いちばん)、人口が多いのは、東京ですね。
人口(じんこう)とは、人の数のことです。
たとえば、
"日本の人口は約1億人(いちおくにん)です。"
"人口が多い国は、インド、中国、アメリカなどです。"
"残念(ざんねん)なことに、日本の人口は減(へ)っています。"
といいます。
日本で1番人口が多いのは東京都です。
2番目は、神奈川県です。
神奈川県(かながわけん)は、横浜市(よこはまし)や鎌倉市(かまくらし)があるところですね。
箱根温泉(はこねおんせん)も、とても有名です。
日本の人口、3番目の都市(とし)はどこでしょうか?
3番目は大阪府(おおさかふ)です。
あなたの国の人口はどのくらいですか?
人口はふえていますか?
それとも、へっていますか?
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

13. jakso: Neljä vuodenaikaa

What do you usually do on 공휴일?

오늘의 이야기

EP37. 新手媽媽

Episodio 4: La nieve por primera vez

Expresiones idiomáticas en Inglés y Español, junto a JESSIE.

Common Allergens 🏥

IELTS Preparation. Band 8-9 Answers. Part 3 - Life Experience Q5-6
Popular episodes

Suomea for you
13. jakso: Neljä vuodenaikaa

Yejin's Podcast for Korean Learners
What do you usually do on 공휴일?

한국의 문화
오늘의 이야기

夠鐘煲粥 Congee Time
EP37. 新手媽媽

La magia de la vida
Episodio 4: La nieve por primera vez

Disfruta de aprender
Expresiones idiomáticas en Inglés y Español, junto a JESSIE.

Medical Spanish
Common Allergens 🏥

IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS Preparation. Band 8-9 Answers. Part 3 - Life Experience Q5-6