Search from various English teachers...

わすれた vs わすれていた
Description
A:きょう、12時からバイトでしょう?もう3分前だよ。
B:あ!【 わすれた ・ わすれていた 】。
・わすれた
瞬間動詞(しゅんかんどうし)momentray verb
”わすれた”は何かの記憶(きおく)をなくしたアクションのことです。
The English translation for "わすれた" in the context of a momentary action of losing memory or forgetting something is:
"I forgot." or "I have forgotten."
・わすれていた
”わすれていた”はわすれていた期間(きかん)があったという意味で、今は分かっているという意味です。
The English translation for "忘れていた" in the context of having a period of forgetting something in the past but now understanding or remembering it is:
"I had forgotten." or "I had forgotten about it."
わすれた。 【今も分からない状況(じょうきょう)】
わすれていた。【今分かっている状況(じょうきょう)】
例)
A:”やさしい”の漢字をわすれた!教えて!
B:”優”だよ。
A:ああ、そうだったそうだった。わすれていたよ。
Podcast Channel
ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
Author
All episodes

Ep.11 海關經歷

Vol.16 ごはんの友だち Friends of Rice。

『セロ弾きのゴーシュ』#10 'Gauche the Cellist' 宮沢賢治 Kenji Miyazawa

Episodio 5: La muñeca menor

#36世界杯问题上搞“双标”

5개 국어로 알아보는 "okay" 발음

我不会汉字输入 wǒbùhuìhànzìshūrù

Letter C
Popular episodes

夠鐘煲粥 Congee Time
Ep.11 海關經歷

SAMURAI BROADCAST 侍放送 継続は力ニャり
Vol.16 ごはんの友だち Friends of Rice。

朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
『セロ弾きのゴーシュ』#10 'Gauche the Cellist' 宮沢賢治 Kenji Miyazawa

Cuento de nunca acabar
Episodio 5: La muñeca menor

News with zhe
#36世界杯问题上搞“双标”

Aaron's Podcast
5개 국어로 알아보는 "okay" 발음

HSK2--materials and exercises for listenning, reading and speaking
我不会汉字输入 wǒbùhuìhànzìshūrù

Captain Sesalt & The ABC Pirates
Letter C