Search from various English teachers...

Episode 20:今年の漢字
Description
もうすぐ2022年が終わりますね。
皆さんにとって、この一年はどんな年でしたか。
今回は、二人が一年を振り返って「今年の漢字」を選びます。
Another year is ending.
How would you describe how your year went?
This time, we look back on 2022 and choose a Kanji to represent our events of the year.
♤ キーワード
・恒例(こうれい:annual)
・和尚(おしょう:the head priest of a Japanese Buddhist temple)
・ちゃぶ台返し(ちゃぶだいがえし:turn the table upside down)
・三日坊主(みっかぼうず:a easy quitter)
♧ 理解度チェッククイズ
1. フミの今年の漢字と、それを選んだ理由は?
2. アヤの今年の漢字と、それを選んだ理由は?
♢ 前回のクイズの答え
1. アヤが今年中にやりたいことは?
→ ベトナム料理のレストランでブンチャーを食べること
2. それがなかなかできない理由は?
→ アヤにとって、電車に乗って2駅移動するのはハードルが高いから
BGM special thanks:MusMus
Podcast Channel
アヤさんとフミさんの日本語雑談(Aya and Fumi’s Japanese Chit-Chat)
Author
All episodes

HSK 五 收快递

Qu'est-ce qu'on mange à Noël en France?

Les enfants "Children" Poem by Gibran Khalil Gibran ( Libanese Poet)

CAT FIGHT!

A new relationship with English

朗読:『オルゴールワールド』にしのあきひろ著

年に1回の特定健診(とくていけんしん) An annual Health Check

#261 N3 〜しかない、について!
Popular episodes

Merry's voice (HSK五)
HSK 五 收快递

French Stories For All
Qu'est-ce qu'on mange à Noël en France?

Learn French through literature ☕
Les enfants "Children" Poem by Gibran Khalil Gibran ( Libanese Poet)

FLO TALKS
CAT FIGHT!

English from the Andean Highlands
A new relationship with English

朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
朗読:『オルゴールワールド』にしのあきひろ著

やさしい日本語(にほんご)
年に1回の特定健診(とくていけんしん) An annual Health Check

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#261 N3 〜しかない、について!