Find English Teachers

49 頻度ひんどについて
Description
こんばんは!Atsushiです。
今日は2回Podcastをとっています。
毎日Podcastをとりたいですが、ときどき取れない時もあります。そういう時は1日に2回とります。
今、ときどき、という言葉を使いました。
ときどき、という言葉はみなさん知っていますか?
ときどき、は頻度(ひんど)を表す言葉です。
英語だと、frequencyですかね。
どれぐらい〜しますか?と聞かれたときなどに答えることができます。
英語と同じように、日本語には、頻度を表す言葉がたくさんあります。今日は頻度を表す言葉をいくつか紹介しますね!
私がよく使う言葉を紹介します。
いつも
よく
けっこう
ときどき
たまに
あまり〜ない
ほとんど〜ない
めったに〜ない
ぜんぜん〜ない
などを使います。
例文を言いながら、少し説明します。
・いつも
ーいつもカフェに行きます。
これはほぼ、毎日行くような感じですね。
・よく
ーよくカフェに行きます。
これは1週間に3.4回行く感じですね。
・けっこう
ーけっこうカフェに行きます。
これもよく、に近い感じですね。
・ときどき
ーときどきカフェに行きます。
これは、週に1回ぐらいですかね。
・たまに
ーたまにカフェに行きます。
これは月に1.2回ぐらいですかね。
・あまり〜
ーあまりカフェに行きません。
これは月に1回行くか行かないか、ぐらい。
・ほとんど〜
ーほとんどカフェに行きません。
これは2.3ヶ月に1回行くぐらい。
・めったに〜
ーめったにカフェに行きません。
これは、半年、1年に1回ぐらい。
・ぜんぜん〜
ーぜんぜんカフェに行きません。
これは1年に1回行くか行かないか、ぐらい。
どうでしょうか、イメージは伝わりましたか?
これが正しい、というよりも、私や私の周りの人が、このようなイメージで使っています。
もちろん、人によって使うイメージは変わりますので、それは頭に入れておいてください。
みなさんは、このPodcastをいつも聴いてくださいね!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Podcast Channel
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Author
All episodes

حمله موشکی روسیه / Russian missile attack

Adjectives - Words for Personality

Understanding Shakespeare Does Not Have to Be Hard!

Episodio 23: ¿Encajar o pertenecer?

Beginners English

HSK1-9 你儿子在哪工作

Business English For Project Managers. Reading & Comprehension

Plans for the New Year with English (with transcript for study)
Popular episodes

خبرهای کوتاه جهان به فارسی / Short World news in Persian
حمله موشکی روسیه / Russian missile attack

Daily English with Rebecca Green-Parkinson
Adjectives - Words for Personality

All About English and How You Learn It!
Understanding Shakespeare Does Not Have to Be Hard!

La magia de la vida
Episodio 23: ¿Encajar o pertenecer?

Everyday English with David
Beginners English

蒙蒙读HSK
HSK1-9 你儿子在哪工作

The Habits of Highly Effective English Communicators
Business English For Project Managers. Reading & Comprehension

Teacher Joseph's Podcast
Plans for the New Year with English (with transcript for study)