Find English Teachers

45. 日本には"4"がない?/Travel tips/Japaneseだんだんpodcast
Description
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
今日は数字(すうじ)のはなしです。
1 いち
2 に
3 さん
つぎは?
そう、4(よん)ですね。
4(し)ともいいます。
温泉に行くと、ロッカーがありますね。
ロッカーの数字は、
1、2、3、5、6と、なっています。
4をみつけることができません。
4がないことがあります。
これには理由(りゆう)があります。
4"よんの数字は"し"とよむこともできます。
人や動物が死(し)ぬ、と同じ発音(はつおん)です。
そのため、昔(むかし)はよくこの数字(すうじ)をつかいませんでした。
数字があるところ、
たとえば、ロッカーや駐車場(ちゅうしゃじょう)、部屋の番号など‥
4をつかわないことがありました。
最近(さいきん)は、あまり気にしない人もおおいです。
日本に旅行にきたら、1.2.3.5.6
となっている場所をさがしてみて下さいね。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
--------------------
Today's Keywords
□死にます(しにます)/死ぬ(しぬ)
die
Podcast Channel
Japaneseだんだんpodcast
Author
All episodes

10 important greetings in Hindi and Sanskrit

Simple Sentences in Hindi(Sanskrit and English)

Similarities & differences in Hindi and Sanskrit

Hindi Consonants...

Hindi Vowels...

Usage of Reflexive Pronoun "apna/apni/apne" in Hindi
Popular episodes

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
10 important greetings in Hindi and Sanskrit

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
Simple Sentences in Hindi(Sanskrit and English)

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
Similarities & differences in Hindi and Sanskrit

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
Hindi Consonants...

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
Hindi Vowels...

Learn Fluent Hindi with Professor Ashish...
Usage of Reflexive Pronoun "apna/apni/apne" in Hindi