Find English Teachers

休みを取る-Today’s Word
Description
みなさんはもう夏休みを取りましたか?私は9月2日から9月19日まで夏休みを取って、パートナーとイタリアに行きます。海で泳いだり、おいしいものを食べるのが楽しみです。
ちなみに学生は「休みを取る」とあまり言いません。なぜなら「休みを取る」とは自分でいつ休むかを決めた場合に使うからです。
「休みを取る」と「休む」は少し意味が違います。
何かの理由があって学校や会社に行けないときは「休む」を使います。
「体調が悪いので学校を休みます」「今日は風邪で仕事を休みました」と言います。
また、自分以外の誰かが休んでいる時は
「今日、先生は休みです」「彼は今日休みだよ」と言います。
また、お店が閉まっている時にも
「今日あのお店は休みだよ」と言います。
休むには「休憩する」という意味もあります。
「疲れたからちょっと休みましょう」と言われたら、「疲れたから少し休憩しましょう」という意味です。
みなさんは「ズル休み」をしたことがありますか?「ズル休み」とは休む理由がないのに、休むことです。
雨が降っている時やとても寒い時は外に出るのが、面倒でズル休みしたくなりますよね。
みなさんは夏休みどこに行きましたか?そこで何をしましたか?
よかったら私のレッスンに来て教えてください。
体調が悪い:たいちょうがわるい I don’t feel good, I feel sick
休憩する:きゅうけいする take rest
面倒だ:めんどうだ I can’t be bothered
理由:りゆう reason
Podcast Channel
Nihongo Short Story by Noriko
Author
All episodes

Is learning grammar important?

Il leone e il delfino

TURKISH : TÜRKİYEDEKİ GİZEMLİ TAŞLAR : Ametrin

第1集-键盘侠【keyboard man】-with Lily-Chinese Internet buzzwords

47. 육사오(6/45)

ENGLISH IN A TEACUP EP10: REGRETS

7. ¿Cuál es la diferencia entre PEDIR y PREGUNTAR?

The Importance of Shadowing (with transcript for study)
Popular episodes

How to Learn English
Is learning grammar important?

Vittorio per Voi
Il leone e il delfino

Turcology and Turkey with Ayse
TURKISH : TÜRKİYEDEKİ GİZEMLİ TAŞLAR : Ametrin

Lily-Buzzwords/Idioms/Slang-【Lily-中国 Italki Id:8877492 Chinese Tutor】
第1集-键盘侠【keyboard man】-with Lily-Chinese Internet buzzwords

그거 봤어? Did you watch it?
47. 육사오(6/45)

ENGLISH IN A TEACUP
ENGLISH IN A TEACUP EP10: REGRETS

Rocío en Español Podcast
7. ¿Cuál es la diferencia entre PEDIR y PREGUNTAR?

Teacher Joseph's Podcast
The Importance of Shadowing (with transcript for study)